アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パートで働いてます。面接の時や契約書には8時~14時になってますが、実際働いてる時間は10時~16時です。半年ごとに更新しますがその紙面にも8時~14時となったままです。バイトの人も8時~17時と更新の紙面に書いてありますが、実際は10時~19時まで働いてます。ずっと紙面の就業時間と違う時間帯働いてます。こういうのはよくある事なんでしょうか?

A 回答 (2件)

よくあるかどうかは、わかりませんが・・・



本来は、実態に合わせた事を記載すべきです。
例えシフト制であったしても、その事を明記すべき事項ですし、決してこれでもOKですと言える状況ではないですね。

あなた自身は8時からの仕事だと思って勤めにでたのに、実際は10時からで、実は無理して働いている、騙されたっと思っているなら、本来の契約書に記載された時間での、労働を希望してください。
もし、10時から勤務で問題ないなら、次回の更新時に「実態に合わせた時間を記載してください」と言ってください。

雇用に関する事といえ、立派な「契約書」です。
契約書に実際と違うことが記載されていて、なんか問題が起った時、正しいことを記載していなかった会社が困るんですけどね。

まあ、求人を出した時は、8:00~14:00勤務でと思っていたが、実際、人を使っていくうえでは、10:00~16:00勤務してくれる方が、使いやすかった。雇用契約書は当初の時間を記載しているが、現状の合わせたのに変更することができていないってとこかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう1年以上10時から勤務してます、来年の2月に更新なので記載と違う事を言ってみます。求人雑誌などに募集を載せる時も実際の勤務時間(10時から)ではなく8時からになってます

お礼日時:2013/11/25 18:02

よくあります。


パートというかバイトでシフト制の場合など、決まった時間帯などないに等しい場合もあり、所定労働時間などは名目でしかない場合もよくあります。むしろ、定時通りになるほうが珍しいかと。
労働時間そのものは、休憩もあるでしょうし5時間で変わらないので、所定労働時間としての表記に大した問題はありません。
もちろん、表記も実態に合わせた方がいいですけどね。結果的に何も変わらないのでどうでもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実際は10時からなのに、今も求人を掲載する時は8時からになってます。パートも残業ありますし、今は9時間会社にいます。記載の内容とかなりかけ離れてる気もします

お礼日時:2013/11/25 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!