
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E9%87%8D% …
VBAを使って多重対数関数の計算を行いたいのですが、
多重対数関数の近似式が載っている書籍などがあれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 次数が1以下のケースに関しては簡単な式で表されることが分かったのですが、2以上に関してはどのようにして計算すれば良いのでしょうか?
簡単な式では表せないのですから、複雑な式で計算します。
いろんな公式が integral representations, series representations, asymptotic expansions などにありますし、references もたくさん上がってます。polylog は設計経験はおろか、体験談すら聞いたことがありませんので、具体的にどれが良いという助言はできません。以下、一般論です。
どの式を使うべきかは必要な精度、許容できる計算量とか s や z の範囲など、いろんな条件によります。VBA で書いている以上 application なので、組込み関数ほど汎用に作る必要はないでしょう。つまり、使い方が限られてるはずです。そこをはっきりさせて仕様を絞ることから始めます。そして要求に合う式を文献から拾って来ます。(たとえば z が大きいなら漸近近似とか。)
要求に合う式がなければ、普通の設計手順に従って、自分で式を作ります。場合によっては複数の近似式を組合せます。(その継ぎ目で問題が起きやすいです。)そして最良近似は実際にやってみると、けっこう手間です。計算量が neck でなければ要するに原器を作れば良いので、数式処理言語を使えば大概の関数は楽に設計できます。(polylog がどうかは知りませんけど。)
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
次数が1以下のケースに関しては簡単な式で表されることが分かったのですが、
2以上に関してはどのようにして計算すれば良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 丹下建築の「海の体育館」、解体方針固まる……これからは建築家にも発想の転換が必要かな? 2 2023/02/08 09:23
- 政治 福島の処理水について中国や韓国がいちゃもんをつけてくる問題って…… 9 2023/07/11 17:18
- Excel(エクセル) Excel関数の質問です。 5 2022/04/23 12:53
- 政治 沖縄の基地反対の座り込みについて、ひろゆきさんの意見って当然のことじゃないの? 私も騙されてたよ 27 2022/10/08 05:06
- 政治 辻元清美さんや蓮舫さんが何かにつけて炎上するのは、人間としてモラルがないからじゃないですか? 14 2022/09/11 11:45
- 世界情勢 松野官房長官「対応見極めたうえで緊密に意思疎通」 日韓外相会談受け……日本が韓国に譲歩する伏線かな? 1 2022/07/20 09:42
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングって本来数学的な計算をする為のものではないのですか? 学校で配られたFortran90 11 2022/08/25 22:14
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
- メディア・マスコミ 処理水放出「なぜ騒ぐの?」...福島の漁業関係者が意見発信……マスコミに反省はなさそうですね? 15 2023/08/24 16:00
- 俳優・女優 市川海老蔵 5 2022/03/29 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0から1になった時の増加率を教...
-
1/3乗などの計算方法
-
自然対数Ln(x)からxを求める方...
-
20〜200までの自然数の和
-
1/1+1/2+1/3+...+1/100
-
平方完成について
-
数Aの互除法の活用 最後から2番...
-
(X-4)(3X+1)+10 この式を因...
-
Mathematicaで一般形を平方完成...
-
中学数学 a※b=1/3(a+b)とする...
-
イコール
-
反復計算で指数方程式の解を求...
-
改良土のCBR
-
高校数学 数IIB なぜ急にx^2-2x...
-
9X2乗-6X+1 はどうやった...
-
15%増しの計算方法
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
「原価に20%乗っけて販売」っ...
-
原価25000円に利益10%を上乗せ...
-
Lとcc(車の排気量)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0から1になった時の増加率を教...
-
自然対数Ln(x)からxを求める方...
-
1/3乗などの計算方法
-
イコール
-
9X2乗-6X+1 はどうやった...
-
中学 数学 こういう問題の時答...
-
改良土のCBR
-
高校数学 数IIB なぜ急にx^2-2x...
-
時定数の計算を教えてください
-
漸化式での次数下げ
-
逆関数の求め方
-
分数式の計算で答えがこうなっ...
-
中学数学 a※b=1/3(a+b)とする...
-
不定積分の答えをどこまで出す...
-
数1 三角形ABCにおいて、a=2√3...
-
数学 ∑(1からnまで)1/k2乗...
-
小学生の算数:何通りかの計算
-
反復計算で指数方程式の解を求...
-
Mathematicaで一般形を平方完成...
-
Xの近似値を小数で求めたいです。
おすすめ情報