

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>レバーを握りこむとグニャッとした感触があり、
剛性が違うからね。
たわまないのは、DURA-ACEしかないの違うかな。アルテも105も結構たわみます。
ということで、ブレーキのシューの交換です。
おすすめは105以上のブレーキシューです。カートリッジ(?)の分です。ティアグラ、ソラは一体型のブレーキシューです。ティアグラ、ソラもブレーキシューを交換すると良くなりますよ。
C-Starに付くかどうかは???ですが、だいたいは付くと思います。
ブレーキシューのゴムが違うのでしょうね。
105以上のブレーキシューは、DURA-ACEと同じですからね。
もちろんたわむのは解消されませんけどね。
シマノの製品ならロングアーチでカートリッジブレーキシューが付いてるのは
http://www.cb-asahi.co.jp/item/48/00/item1060010 …
ですね。
カートリッジブレーキシュー
http://www.cb-asahi.co.jp/item/68/95/item1000000 …
安くなっていますね。1年前は、倍ぐらいしていたのにね。
レスありがとうございます。
シューの交換を試すというのはいい手ですね。どうせ消耗品ですからあとからキャリパー自体を買い替えたとしても無駄にならないというのもいいところです。まずはそれを試してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
C-Starのデュアルピボッドのキャリパーブレーキは,ある意味で有名なメーカーです。
台湾らしいですが,中国製のママチャリ等で使用されていまして,何百円かの超お安いブレーキで,見た目のみで全く利かないことで有名です。スポーツバイク用ではありませんし,さらにロングアーチですから全く利かないと思います。これ以下の利きの悪いブレーキはありませんから交換することをお勧めします。 レスありがとうございます。
そんなひどいものでしたか。ネット検索してもあまり情報が出てこなかったので、もしやと思っていましたがそういうものだったとは。105への交換を検討します。
No.1
- 回答日時:
SORAも効かないといえば効かないです。
どうせ、交換するのならばULTEGRAです、
ちょっっと妥協して105かな。
私も昔、SORA使っていた時期がありまして、そのとき、下ハンで握らないと怖くて降りれないところが、アルテに変えて同じコースを走ったところ下ハンを握らなくて平気になってました。
レスありがとうございます。
やはり上位グレードの方がいいですか。今のコンポ類が105なので、それに揃えてみるというのも手ですね。まずは中古で試してみて、行けるようなら新品で買い直すというのもいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TEKTROのVブレーキについて
-
リアドラムブレーキの鳴きについて
-
Vブレーキのバネが弱ってくると
-
Clarisのブレーキシューを105の...
-
追加メーターセンサーのネジピ...
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
自転車を漕ぐとプスプス言うの...
-
ホイールに巻かれているテープ...
-
ライブDio A-AF34 オイルポンプ...
-
サイドスタンドセンサー
-
私はいつも奇数グループで余り...
-
EU1シビックのエンジンにあるセ...
-
M10ボルトと3/8ボルトの違いを...
-
ハンドルのグリップエンドが空回り
-
ネジ穴の大きさ
-
前輪がグラグラします
-
シマノ MTB Vブレーキ ディ...
-
シルバーの車って年配の方々が...
-
テトラワークスのワニバサミっ...
-
スイッチボックスとグリップの隙間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vブレーキのバネが弱ってくると
-
Clarisのブレーキシューを105の...
-
700Cを26インチ化できますか?
-
ブレーキライニングについて
-
サーボブレーキの効きが悪い
-
リアドラムブレーキの鳴きについて
-
Uブレーキ(ユー・ブレーキ)...
-
ロードバイクのブレーキについて
-
ロードバイクとクロスバイクの...
-
テクトロ製ブレーキ シューをシ...
-
MTBのブレーキのずれ
-
カンチブレーキのブレーキシュ...
-
ロードバイクのブレーキ交換に...
-
ブレーキシューの交換
-
ブレーキシュー交換
-
ブレーキから異音が出る
-
ロードバイク初心者です。 少し...
-
トライアル用Vブレーキを探して...
-
ブレーキパッド・ブレーキシュ...
-
カンパ下位グレードのブレーキ...
おすすめ情報