アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TEKTROのVブレーキについて
TEKTROのVブレーキはよく方効きのセッティングが頻繁に必要であったり、シューが悪くてフレームにシューのかすが大量につくなど評判が悪いそうですが、TEKTROのブレーキ全体がそういう出来なのでしょうか?今度購入するクロスバイクにはRX-1がついているのですが、Deoreに変えれば快適に使えるでしょうか?
解答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

TEKTROだからと言って全てがヒドイ物では無いと思いますが。


グレードもあります。
しかし、やはりコストダウンの象徴ではありますな。
ホントはブレーキのコストが一番重要だと思うのですが。
デオーレのブレーキはいいと思いますよ。
ベンチマークだと思います。
出来たら、ブレーキ本体だけでなく、ブレーキレバーもデオーレに交換されたら、もっといいかと。
ホルダーの剛性がないとタッチも悪いですから。
ブレーキセットでデオーレに変えたら、フィーリングはかなり違うと思います。
オススメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/14 10:16

クロスバイクだったらその辺は交換等はせずに整備の練習だと思ってそのまま使うのがいいと思います。


しっかり整備されていればTEKTROでも快適です。
シューに関しては乗っていれば交換時期がきますのでそのときには社外(SHIMANO製)とかにすればいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/14 10:15

テクトロのものに限らず、Vブレーキはもともと片効きしやすいブレーキです。


ロード用のキャリパーブレーキでも(Vほどではないにしろ)しばらくほっとくと片効きするくらいですんで。
なので、定期的にチェック&調整は必要だと思ってください。
(たとえシマノのブレーキでも、です)
ただ、私自身はVの自転車には乗ってませんが、会社の同僚がクロスバイクのVブレーキを標準のテクトロからシマノ・デオーレに交換したところ、まずブレーキをかけた時の剛性感が上がった、とのこと。
また、片効きの調整も、テクトロよりセンターが出やすくなったとのこと。
ただ、テクトロからシマノへの交換作業は私も立ち会いましたが、フォークの台座の形状が、テクトロにはピッタリですが、シマノには微妙に形状が合わず、少し削ったりスペーサー入れたりあれこれ試行錯誤して、最終的には若干妥協した取り付けになったのは事実です。
一応、Vブレーキ(&カンチブレーキ)の台座は各メーカー共通のはずですが、おそらくメーカーによって(コンマ数ミリレベルですが)微妙に寸法が違うのではないかと。
また、Vブレーキのアームの取り付け穴も、おそらくメーカーによって微妙に寸法が違うのではないか、と思われます。
なので、テクトロをシマノにする場合、基本的にはボルトオンのはずですが、場合によっては微妙に形状がうまく合わない可能性もあります。
これはもう、現物合わせで手を入れるしかありません。

いずれにしても、新車でいきなりシマノに交換などせず、とりあえずテクトロでしばらく乗ってみて、それからシマノにしてみれば、良くなったのか、変わってないのか、悪くなったのか、そういう判断もできると思います。
最初からシマノをつけたのでは、はたしてそれがテクトロより良くなってるのかどうか、判断基準がないので、有難みも何もないと思いますよ。
どうせお金を出してパーツを換えるのなら、「ああ、換えてよかったな」と思える方がいいと思いませんかね?
もしかしたら、使い方次第では、テクトロでも特に問題ないじゃん、と思うかもしれませんよ?

ところで、RX-1がついてるクロスバイクを買う、ということは、結局通学はクロスバイクでもOKだったんでしょうかね?(笑)
(RX-1てことはコーダブルームN1.0Sにしたのかな?)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
結局通学はクロスバイクで許可でました。ただし、泥よけやかごなどをつけてですが。
とりあえずTEKTROでしばらく乗っててみます。

お礼日時:2010/07/14 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!