プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダブルナットでロックタイト止めのバネ座金じゃダメなんですか?
それかノルトロックワッシャーを使用。

なんで今どき割ピンなの?

質問者からの補足コメント

  • 冠ナットが小さくてトルクがかけられないのと母材に食い込む(ロック的な役割)

    母材に食い込むのは良いですが陥没緩みが発生。

    で、比較的2面幅の径が大きいナットを使用したい、かつワッシャーも併用したい。緩まないようにしたい。となるともうダブルナットでええやん、となるわけです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/29 07:45
  • 車検は割りピン無しでも大丈夫です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/29 13:16
  • なるほど。
    ノルトロックワッシャーは振動では絶対緩まないですがメガネで回せば簡単にボルトから外れますからね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/29 13:19
  • フランジは振動緩みに弱いので緩みますよ

    新車で組み上げるときにフランジは楽に組み上げられるから採用しているだけ。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/30 02:35

A 回答 (4件)

ばね座金は緩むので足回りにはフランジナット及びフランジボルトが使われています。

割りピンは簡単で安心できるので問題ないように思えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ダブルナットはそのまま2個同時に回転しだすと簡単に外れる。


緩み止めワッシャーがあってもナットの回転が止まるわけではない。

割りピンはナットが回ってもボルトからナットが外れることはない。

つまりタイロッドを留めるナットは、ロッドが位置固定されなくなった途端車両はどう動くかわからないという問題が起こるので、それを防ぐために「ボルトから外れない」ことが重要視されます。
いわゆるフェイルセーフです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ダメだから割ピンなのです。

それだけ重要部品でもあるので、安全係数を多めに取ります。
自己責任で頻繁に点検するなら何だっていいですよ。事故ったって俺は痛くないし。車検は引っ掛かるかもしらんけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そういう「決まり事」ですから……。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!