アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子は離乳食を食べる量にもむらがあり、まだまだおっぱいマンです。
眠たくなったり、怒られて泣いたとき、なんか気が向いたときにすぐパイパイちょうだいとしてきます。
度にストローをつけたヤクルトだったり温めた牛乳、豆乳だったりを渡し、のどが渇いてたりとかであればそれで落ち着くのですが、泣いているときや眠たいときはそれでは通用しません。
一度だけ一人で断乳を試みましたが、夜に1時間以上ぐずって泣く息子に耐えれず諦めて飲ませてしまいました。
母は父の協力を得ずに一人で断乳したといいます。兄弟3人とも1歳の時に、3時間ぐずって泣いて夜泣きをしても絶対にあげなかったと言い切りました。母にとって1歳5ヶ月でまだパイパイと言っていることが信じられないそうです。
確かに意思がすぐに折れた私の弱さはありますが、そこまでしてまで断乳をするものなのでしょうか。
旦那が長期出張、母は腰を悪くしているため、断乳するのであればどうしても私一人だけでやります。
ちなみに私自身エステティシャンでベビーマッサージ教室へ行って基本大人と変わらないというのを知って以来、オイルでマッサージしているものの最近ではわんぱくぶりが発揮され長くは出来ずじまいです。
某テレビ局が主催で行われた赤ちゃんコミュニティで、赤ちゃんの眠気を誘う屈伸運動(?)も、眠たそうにしているときはいいのですが大泣きの時は効果なしです。
郊外で授乳室を探したり息子を隠して乳を出したりするのが億劫になってきた為自分の知識を生かしつつ頑張って断乳するか、
無理をせず2歳くらいまでしてパイパイバイバイと言って卒乳するのを待つか
どうしようか迷っています。
私の背中を押してくださる人、待っててもいいんじゃないかと言う人、いろんな意見を聞かせてください。

A 回答 (5件)

こんにちは。

現在1歳9ヶ月の息子がいます。1歳6ヶ月になった9月に断乳しました。1歳2ヶ月頃から仕事をしていたため、昼間は授乳していなかったですし、飲ませようとしても嫌がることが多くなってきたので断乳しました。息子にとってタイミングは良かったようで、2日間くらいは夜中に泣いて欲しがることもありましたが、その後はおっぱいを飲んでいたことなどすっかり忘れてしまったようです。

別に3歳になったっておっぱい飲んでいてもいいんですよ。虫歯になりやすい、ごはんを食べない、いろいろ言われていますけど、断乳・卒乳したらおやつやジュースを欲しがるようになっていくらでも虫歯になりますし、ご飯を食べない大人がいないように、いずれ時期がきたらちゃんと食べるようになります。
正直、質問者様のお子さんはまだ断乳するには時期が早いと思います。一日にどの程度飲んでいるのかわかりませんが、飲みたがるうちは飲ませておけばいいと私は思います。私の周りもみな1歳前後でおっぱい卒業する子が多かったですが、その子にとってのタイミングは本当にそれぞれです。周りの人が決めるタイミングではなく、お子さんの様子を良く見て決めてあげればよいと思います。

ただ、お腹いっぱい母乳を飲みたいのではなく、口寂しいからちゅっちゅしていたい、というようでしたら、授乳ではなくほかの方法を徐々に試していったほうが良いです。
質問者様も体力的にしんどいでしょうし、おっぱいトラブルの元にもなります。クセになると卒乳も断乳もいざする時期に苦労すると聞きます。

外出先での授乳が面倒であれば、昼間だけでも回数を減らしていくのも良いかもしれません。外で思いっきり遊ばせる等、試行錯誤してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は母乳が虫歯の原因ではないという理論を信じている部分があるので、3歳までに勝手に離れてくれたらいいなという気分でした。しかし、自分の都合で昼のみ断乳を決めてしまったところがあります。
昼間はなしで頑張っていますが、夜の断乳にはまだまだ時間がかかるかなという感じです。夜はもう少し気長にいようかなと考えています。
我が子の場合、のどが渇いたからとかではなく口寂しいからとか精神安定でパイパイといっているようです。
今のとこお気に入りのおもちゃや飲み物で気が紛れてくれているのですが…1週間経っても未だに昼に眠たいからパイパイちょうだいと癇癪を起こす息子にくじけそうになります。やはりちょっと早かったかな…しかしもうここまできたのですから願としてがんばろうとは思います。外で欲しがることはなくなったのでこれも一歩かなと。
この経験を生かして、2人目の時はもう少し気長に子供に合わせてやろうと思います。
長くなりましたが、改めてありがとうございます。

お礼日時:2013/12/06 23:06

当方4才、3才のママです。



1才5か月でおっぱい吸われたら痛いでしょ・・・

ウチは下の子の吸引力が半端なく乳首にカサブタができてしまい
吸われるたびにのけ反っていました。冷や汗も出てたかも(笑

6か月からですっけ、下の歯が生えてくるの。

その時に「もう無理だ・・・」とミルクにかえました。

夜のおっぱいは求められませんでした。あっさり、さっぱりした卒乳でした。

それからはもう楽。

風呂上りのミルクを最後に朝まで寝てくれました。


友達の卒乳法はおっぱいにアンパンマンの絵をかいて「おっぱいはアンパンマンのになっちゃった」
と伝えたそうです。

どうなんだろう・・・と思いますが

なんとなく話が理解できるなら「おっぱいは赤ちゃんが飲むもの。アナタはもう大きくなっておにいちゃんになったから今度はコレ。コップもてる?お!!すごいじゃん。おいしいね~」

おだて作戦。

なんかあったら褒める。経験上、これに尽きます。

がんばってください^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
吸われても痛くないのです。6ヶ月頃に噛みつくようになってダメだと言ったら噛むのは辞めてくれたので。最近は飲むというより落ち着くためにくわえて遊ぶようなことも多くなりました。
現在夜の添い乳のみとしましたが、昼間にパイパイ痛い痛いだからないないと言ったらぎゃん泣きです(笑)
言っている意味は分かるみたいですが、嫌なものは嫌なようで(笑)
しかし煽て作戦は確かに効果ありでした。褒めていたらパイパイを忘れてくれます。なんとか頑張れそうです。
背中を押していただきありがとうございました。

お礼日時:2013/12/01 22:50

子供ではないですが、ペットも同じような面があります。


我が家は猫なのですが、寝る時に寝室に自分も入れて欲しいと鳴きわめき続け、ノイローゼになりそうになり、というか実際夜中まで鳴く上に朝は腹減ったとまた5時から鳴くので実際極度の寝不足になって会社勤務に支障をきたした覚えがありますので…
結局はそれでも耐え、1か月ほど鬼の心で無視して慣れさせました。
寝れないあまり朝出勤時からすでに頭痛が酷く、社内でフラフラで気を抜くといきなり寝落ちてしまいそうで実につらい時期でした。
これが、不安のあまり鳴いているというなら話は全然別です。
ワガママを通そうとしてたから無視したのです。

それと同じで、今の時期のお子さんに母乳は必ずしも必要ではないので、ここは我慢のしどころではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
猫は飼ったことありませんが、ツンデレなうさぎを飼っていたことがあります。
うさぎと子供は比べようがありませんが(笑)
乳をくわえられない寂しさがあるせいかずっとべったりですが、そのべったりの仕方が帰宅したさいのうさぎを思い出します。
背中を押していただきありがとうございました。

お礼日時:2013/12/01 19:13

1才4ヵ月の子供が居ます(*^^*) 



私も今、卒乳を目指してます!
うちの子はすぐにおっぱいを欲しがる子だったので急に全く母乳を与えないのは可哀想だと思い徐々に授乳回数を減らして卒乳させようと思ってます(*^^*)

私が現在実践してる方法は…最初の1週間で授乳回数を減らす!です(^^)

質問者さんの今の1日の授乳回数は何回くらいですか?

私は1日(日中)の授乳回数が5回~10回弱くらいだったんですが、なるべく日中はお茶やフルーツジュース(牛乳が嫌いで全く飲んでくれないので)等でごまかしたり遊んであげて回数を減らしていきました。
最初は本当に大変でしたが心を鬼にしてやりました(>_<)

そして泣いた時やお昼寝前に眠くなって欲しがった時も抱っこやお茶等の飲み物をあげたりしてごまかして下さい。
最初は泣き叫びますが、お昼なので近所迷惑とか気にしなくていいので疲れるまで泣かせて下さい(>_<)ヒステリックに泣くので最初はお昼寝の時にするのがオススメです。

抱っこしてても反り返って嫌がる時はお布団に寝かせて足の指のマッサージをして下さい!ベビーマッサージに行かれてたならマッサージのやり方はご存知だと思いますが子供の足の指の付け根を指で軽くクルクルしながら指先の方に動かしてポーンと引っ張る感じにマッサージして下さい。マッサージの時にクルクルポーン!と言いながら何回も繰り返してると泣き疲れて寝てくれます(^^;)

最初は結構時間も掛かりますがお子さんに負けないでお母さんも頑張ってみて下さい!
今、この方法を始めて2ヵ月弱ですが1日の授乳回数が1回になりました!眠くなるとおっぱいを欲しがり数分泣きますが貰えないと分かると自分から足のマッサージをして!と言う感じに足の指を持って「ポーン」と言ってマッサージをおねだりしてくるようになりました(*^^*)

泣いた時やお昼寝前にこの方法で寝てくれるようになってきたら夜寝る時もやってみて下さい。
お昼よりも大変ですが、お子さんに負けずにマッサージや抱っこにおんぶ等をして子供がおっぱい欲しがるのを紛らわせて下さい(>_<)
1週間は毎晩大変ですが1才過ぎてると学習能力も高いので泣けば貰えると思わせてはダメですよ(>_<)どんなに泣いても貰えないとわかると諦めてくれるようになりました(^_^;)

私が卒乳、断乳をしなきゃ!と思ったのは寝る前の授乳や夜の授乳が虫歯の原因になると聞いたからです。
虫歯になってしまったら親の責任ですし子供が可哀想なので夜の授乳を止めなくては!と思い始めました(^^)

今は1日1回の授乳を朝にあげたりお昼あげたりしてます。
そして授乳回数が減った分はスキンシップを沢山とってあげて下さいね(*^^*)

私もまだ卒乳まではいけてないですが徐々に卒乳を目指して頑張ってるので質問者さんも頑張って下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は我が子、何故か足のくるぶしより下がすごく敏感で靴下を履かすのにもくすぐったいのか嫌がります(笑)
大好きなお腹や顔周りから攻めるのですが、眠気を誘うのは足が一番いいのですがね…旦那に似たのでしょう摘むだけでもぎゃあんと言います(笑)
とりあえず今日のお昼寝前のぎゃん泣きを、大好きなうどんを食べさせたりアンパンマンの野菜ジュースを飲ませたりしてたら初めてご飯食べながら寝ました(笑)
本当に白目をむきながら頑張って食べる姿がかわいかった(笑)
夜は様子を見ようとは思いますが、今日はなんとか一日一回の授乳のみで済みそうです。kuronek03様のお言葉に感謝です。
背中を押していただきありがとうございました。

お礼日時:2013/12/01 14:33

そろそろ離乳食に切り替えないといくつかの問題が起きてきます。



〇高い確率で虫歯になる
〇免疫力がつかない(母乳から得られるものは限界があります)
〇栄養素が足りず成長がとまってしまう

育児というのは甘いのはダメです。
優しさと甘さは違います。
甘い育児をしているとその子が将来困ります。
時には凛とした態度で臨むのもまた優しさです。

泣いて根負けしていたら今後精神的にやっていけなくなると思います。
例えばお菓子売り場やおもちゃ売り場で泣き叫び、根負けして買ってあげると「泣き叫べば要求が通る」と学習してしまいます。
これは間違った優しさのためにおきることです。

今のままでは第一次反抗期、通称イヤイヤ期にいろいろ挫折してしまうかもしれませんよ。
それを防ぐにはもっと「まあこんなものか」と肩の力を抜くことです。
完璧主義者ほど育児で挫折します。
それは意思のある人間を自分の思い通りにしようとし、当然無理に決まってる結果に耐えられなくなるからです。

一人の人間と向かい合っているんだ、ということを考えると思い通りにするのは難しいけれど、違うやり方、気の持ちようも出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
重々身にしみながら読ませていただきました。
さっそく今日から断乳をしてみました。お昼寝の添い乳をせがんでぎゃん泣きでしたが、お昼ご飯を食べさせたりアンパンマンの野菜ジュースを飲ませたりしてたら初めてご飯を食べながら寝ました(笑)
本当に白目をむきながら頑張って食べる姿は愛おしいですね(笑)
夜はもう少し様子を見ようとは思いますが、昼間のちょいちょい飲みはやめます。
背中を押していただきありがとうございました。

お礼日時:2013/12/01 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!