
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「親御さん」は両親でなくてもいいということ,また厳密な差はないと思いますが,「ご両親」は尊敬語的,「親御さん」はやや俗っぽい丁寧語的だと思います。
たとえば自分の先生にあたる人に向かって,「先生のご両親は…」とは言っても「先生の親御さんは…」とはちょっと言えません。またその場にいない同級生の親の話をするとして,「○○君の親御さんは」と噂することはありそうですが,「○○君のご両親は」と言ったら尊敬語を使ってあらたまった話をしそうです。
質問文は不自然ではありませんが,「おられるますか」という言い方,つまり「おる」に「られる」をつけて尊敬語化するのを嫌う人もいます。「おる」を謙譲語としてそれに尊敬語の語尾をつけるのに違和感があるからというものです。しかし「おられる」を自然な表現と考える人もいる(特に西日本)ので,両者の論争は日本人間でもあります。
No.2
- 回答日時:
「親御さん」は、「あなたを庇護してくれる立場の親」と意味が込められており、親しみのある表現。
親という立場にある人(たち)というニュアンス。「ご両親」の場合は、単純に「父母」という意味で、改まった表現。親に当たる人物、というニュアンス。
このように使い分けしているように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親の性行為について
-
両親に感謝はしても、両親を尊...
-
「親」と「両親」について
-
婚約している彼の祖父が亡くな...
-
「親御さん」と「ご両親」の使...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
近親相姦
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
近所の80代の老婆
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
姉の下着でオナニーしてしまい...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家暮しですが彼氏とお泊まり...
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
男で姉がいたら姉のパンツを見...
-
親にガソリン代渡すのって普通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「親御さん」と「ご両親」の使...
-
「親」と「両親」について
-
両親の性行為について
-
兄弟の血液型
-
親がいないという会話は気まず...
-
1週間前に面接を受けた職場なん...
-
今が幸せすぎて失う時が怖いで...
-
女性で無職&独身って相当はク...
-
幸子という名前にはどんな由来...
-
両親に素直に感謝の気持ちを持...
-
お祝いを受け取らないのは失礼...
-
なんのために生きてますか とり...
-
彼氏の両親の心配性
-
息子のお誕生会の代金は誰が支...
-
実家に帰りたくない。(長文です)
-
両親に感謝はしても、両親を尊...
-
両親や僕の親しい先輩の大工さ...
-
私は、寄生虫(ニートでは非ず...
-
タイトル〖絶縁した両親が死亡...
-
自分が養子であることを知りました
おすすめ情報