dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パン工場の中は暑いですか?冬場ではだいたいどのくらいでしょうか?

A 回答 (1件)

緑色



パン工場と言ってもピンキリなんです、イメ~ジは「何か暑そうなとこ~」と御思いでしょうが、そうでも在りません。
先ずパンが出来る迄の大体の流れを書いて措きましょう、
1 仕込み(=生地作り)
2 整形
3 ホイロ(=培炉)、最終発酵器
4 オ~ブン
5 自然冷却
6 包装
7 仕訳

以上の中で、一番暑いのは、4 のオ~ブン出口作業でしょう。但し、今はスポットク~ラ~、大型扇風機は必ず常備します、労働基準局が五月蝿(うるさ)いのです。
1 はアルバイト、パ~トは無し、生地を練るとこの機械で人が死んだ事が在ります。
2 は普通の温度
3 は殆どが自動でコンベアで入って往きます
4 此処の出口での作業が一番暑いと言えば暑い
5 ベルトコンベアで自動で回ってる
6 冷えたパンを包装
7 トラック配送運搬前の仕分け作業、運動場みたいな広い所で

以上の外に、工場に依っては、サンドイッチやランチパック作り工程(此処は常に涼しい)、餅や赤飯・お萩等の菓子工程、場合に依っては弁当工程が在るとこも在ります、米類を扱うとこは大体が暑い。

何処の工程も冬場は寒いでしょう、冬場のオ~ブン付近は暖かいっ !!
夏も冬もだだっ広い工場です、思った程には暑くはないですね。

※私はよくパンをちょろまかしてましたけどね......、不可(いけ)ませんっ !!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2013/12/07 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!