No.1ベストアンサー
- 回答日時:
》 トタンや瓦などで…
昔はそうでなく、萱)、葦などの草と云うか藁(何れもクサ冠の字でしょ)なので、添付図をご参照あれ。

この回答への補足
早速の御回答ありがとうございます。
なるほど、昔はクサ冠系のものを屋根に置いていましたものね。
あと、わざわざ図も示していただき感謝します。
それでお聞きしたいのですが、図下の「寄せ合わせる」に相当する漢字は初めて見たのですが、これはどういう字でしょうか。(質問が曖昧と思われますが、「読み」とか「語源」とか分かれば教えていただきたいのですが・・・)
No.2
- 回答日時:
[No.1お礼]へのコメント、
「耳」+「口」の漢字だけど、手元の小学館版「現代漢語例解辞典」によれば、読みは「シュウ」で、会意として「口を耳元に寄せる」⇒「ささやく」と記載されています。
参考⇒ http://jigen.net/kanji/21664
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 幅が薄いことの長所 2 2023/06/26 19:22
- リフォーム・リノベーション 屋根瓦葺き替え 迷惑 2 2022/05/27 13:39
- 建築士 棟瓦の中心に漆喰は入れませんか 2 2023/05/28 14:08
- リフォーム・リノベーション 2寸勾配で横葺きガルバリウムについて 4 2023/07/07 08:26
- その他(保険) 築40年以上の木造瓦葺2階建、20坪の住宅ですが火災保険に入れますか? 8 2023/01/16 09:16
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
- リフォーム・リノベーション ガルバの屋根材を貼りたいのですがビスの長さはどのくらいが良いのでしょうか・・。 2 2022/11/01 22:31
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造スレート葺とは・・・
-
瓦の防水構造について
-
瓦棒ピッチと垂木ピッチについて
-
屋根にソーラー発電パネルを取...
-
注文住宅におけるケラバの仕上...
-
屋根で質問です。 積水瓦Uが...
-
瓦屋は儲かるのか?
-
地域によって瓦の色に特徴が・・・
-
瓦屋根と地震時の家のつぶれに...
-
瓦を割ってしまいました
-
瓦屋根の上に脚立
-
深夜になると、外から笛のよう...
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
ダイノックシートの上に塗装で...
-
外壁は防火区画の一部?ダクト...
-
サイディングについている外灯...
-
切り妻屋根を東西にするか南北...
-
ジョイントコークの上から水性...
-
家について質問です 平屋の平均...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
瓦屋根の建築物の高さはどこま...
-
ルーフィング(桟)施工後の雨、...
-
瓦棒ピッチと垂木ピッチについて
-
木造スレート葺とは・・・
-
瓦屋根の上に脚立
-
デクラ屋根システムは、どうで...
-
この金属屋根材の利点ではなく...
-
古い木造住宅の屋根瓦の土はど...
-
ゴリラテープは瓦に使用可能か
-
火鉢の中には、瓦の破片を入れ...
-
瓦棒葺き屋根の、瓦棒の下地の...
-
屋根材ナノルーフ
-
屋根に雪止め金具を取り付けた...
-
屋根一体型太陽光パネルについて
-
熨斗瓦はなぜ何枚も積む必要が...
-
瓦屋は儲かるのか?
-
地域によって瓦の色に特徴が・・・
-
ジンカリウム鋼板とガルバリウ...
-
瓦かコロニアル迷ってます。
-
屋根の瓦、カビなどはどうやっ...
おすすめ情報