
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・磯でグレ狙ってるとしてるとサンノジ(ニザダイ)が連発しましたが、タナとか何かあってますか?違いますか?
>>魚はほぼ同じ棚で釣れますので特に気にしないです。
グレのタナって何mくらいですか?(又は、場所により水深違いますから上から見て水深何%くらいのとこですか?。そこの水深仮に10mなら30%なら3m、50%のとこなら5m、70~80%なら水深7~8mのとこということです)
>>時と場合によって違います。
・正月くらいにサンノジ(ニザダイ)釣れたので食べたらスーパー油ギッシュでしたが、サンノジ(ニザダイ)って旨くは食えないですか? 油ギッシュなのは避けて通れないですか??
>>釣って尾の近くとエラに切れ目を入れてスカリもしくわ潮溜まりの中で泳がせで時間をかけて血を抜いておきます。
持ち帰るときに締めて血が抜けているか確認します。抜けていない血はなるべく抜きます。
とにか冬でも血を抜いておかないと食えません。血が臭いですから。
お腹とエラを取って、皮を剥いで、3枚におろして薄つくりでいただきます。試食してもおいしくない時はやめたほうがいいです。晩秋から冬はけっこうたべられますが、夏は臭くて。。
イズスミもそうとうくさい魚ですが60cmくらいのものは冬場に高価ですき焼きで食べることができるそうです。
くさいくさくないは、魚のサイズ・時期・調理方法によりかわりるとおもいます。
サンノジの脂ぎったものはあまり知りません。あしからず。
サンノジ(ニザダイ)って、小さいほう か 大きい方 か、どちらのが味いいですか?(マシですか?)
ちなみに、自分のは
・正月くらいに和歌山の磯で サイズは40~50cmくらいだったと思います。釣ってエラ(多分尾の狭くなってるとこも)を切って血抜きしておいてその後クーラーボックスにいれたと思います。それを多分釣れた2日後の晩飯にただ焼いてくいました。 で、かなり油っぽかったのですが何か思い当たる節ありましたらお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り ヘラブナ宙釣りのタナ調整について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予 1 2022/06/15 15:56
- 釣り ヘラブナ宙釣りの釣り方について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定 1 2022/06/15 14:45
- 釣り ヘラブナ宙釣りのタナ設定について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予 2 2022/06/15 21:21
- 東海 沼津観光 2 2022/05/21 22:16
- 生物学 ざっと10年前川にオオサンショウウオがいたような 「気がする」 4 2022/07/17 19:50
- 爬虫類・両生類・昆虫 ザリガニ 餌の食べ残しが砂利と同化 3 2022/06/21 19:28
- 飲食店・レストラン 沼津駅近辺の飲食店 1 2022/05/29 15:08
- 物理学 広島に原爆が落ちたとき、もし地下や水中にいたら無傷で生き残れましたか? 8 2023/01/29 08:18
- 環境学・エコロジー 井戸水の水質の質問。 水質検査で窒素の項目で飲料不可と判定されました。 窒素の項目は硝酸アンモニウム 3 2022/09/17 12:05
- 物理学 質問です。図のように,ρ1=800kg/m3の油とρ2=1000kg/m3の水とが2層になって同一容 2 2023/05/18 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚のエラを取る理由
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
サバは刺し身で食べれるのは、...
-
死んだウナギは食べれますか?
-
【エルミナージュ original】 ...
-
釣った魚の血抜きについて教え...
-
「スズキ・フッコを翌日以降に...
-
釣った魚をプレゼント
-
新品の陶器の臭い抜きの方法は
-
内蔵を取り出して持ち帰ると鮮...
-
マダラの処理 美味しい食べ方...
-
釣った魚について質問です! 夕...
-
魚釣り用で持っているクーラー...
-
釣った魚を送る
-
ひらめの鮮度保持について
-
淡水魚の〆方
-
魚釣りの魚を翌日さばいても大...
-
魚を生かしたまま持ち帰るには
-
釣れた宗八カレイをエラだけ取...
-
アイゴ(バリコ)を刺身で食べ...
おすすめ情報