電子書籍の厳選無料作品が豊富!

思い込みかもしれませんが、
助手席側のフェンダーとバンパーの接触部分の溝付近フェンダーに錆が出てくる車あると
目に付きます。

なぜか、気になるのはいつもそこなのですが、その部分ってたまたまとは思えなくて、
組み立て等による個体差なのかと思っています。

その部分が錆びてきた車は、磨いて再塗装してもやはり、また同じ部分に錆が出てくる物なのでしょうか?

たぶん、錆びは取り切れないためにまた同じ場所で浮き出てくる可能性が高いかと思いますが、
どうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

ぶつけたとか で 修理し 見えないフェンダー奥などは、簡易修理 表の見える部分だけの塗装や


表の見える部分の塗装は、大丈夫なので 内部や裏面側の補修塗装しなかったのでしょう。

中古なら事故車
新車でも 輸送中(積載搬送)中に バンパーなどに小傷付け交換等あり得ます事故でないので 修正交換で済ませます この交換作業で フェンダー先を工具をぶつけたとかで 小さな傷でも 雨や洗車などで錆が進むとこ考えられます。

錆びたら さびを残さず 削り取り 下地処理ジンク塗装などできちっと塗装を重ねて塗れば 再発は防げます が 後塗り塗装は、 新車の工場での焼き付け塗装より塗膜が柔らかく 弱いとも言えます

素人が 錆びとり 塗装では 錆が取りきれず 再発します。
安い板金塗装屋や 安く直してと言えば このような再発も します。

大きく錆を取り除く場合 板金継ぎ足しなども必要になるかと思います。

きちっと錆を取り除き きちっと処理すれば 再発錆がでず 直せると言った所 早期発見早期治療です。
    • good
    • 0

最近は少しの雪でも凍結防止剤や塩カルをすぐにまきます



フェンダー内の水分の溜まり易い所から錆びてきます

雪国の車などは下回りコーティングをしないと酷い錆びになります!
    • good
    • 1

たぶん事故車でしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!