
一昨日パート面接を受けてきました。23女です。
今日不採用通知が届きました。
原因は前職を辞めた理由にもあるのかな、とおもって
前は専門学校卒業後インターネットカフェで半年働きその後友人の誘いでトリマーになりました
私の技術不足により1年半後に解雇(今年の6月)になりました。(怪我をさせてしまったりとか・・カットがまったくできない)
今回面接時に理由をきかれ「犬に噛まれることが多く怖くなり退職しました。また面接時正社員になれるときいていたのにずっとアルバイトのままだった」といったのですが、印象はあまりよくないのでしょうか・・。次の面接にいかしたくて。
もう今月3,4社(いずれもアルバイトで高時給の所)受け全滅で精神的につらいです・・。(今月いっぱいに就職できないと再就職手当てがでない・・)
焦りすぎるのもよくないんでしょうか・・。
返答お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の採用側の面接官の経験から回答します。
あなたの面接を直接見てないので分かりませんが、明るく逞しい態度でなければいけませんよ。
前職の退職理由の説明でも、メソメソやわがままで辞めたという印象を与えてはいけません。何故ならば採用してもまたわがままをいって不平不満の末に辞めてしまうだろうと感じるからです。
お分かりですか。
私は弱虫ではありません。入社しても逞しく頑張りますということを明確に伝えましょうね。
そのためにも、あなた自身が強く逞しくなってください。
そうすれば、きっと成功しますよ。
今考えると弱虫アピールをしていたかもしれないです・・。(コミュニケーションは得意かどうかと聞かれ、得意ではないですが、大丈夫です)みたいに答えてしまいました。
今度こそはがんばろうとおもいます。
No.1
- 回答日時:
あなたがいま受けている職種はなんですか?
ペットショップやトリマーなど前職と同じ仕事であれば
まずいですよね。
もしそうなら、嘘でもいいのでポジティブな退職理由を
言ったほうがいいです。例えば異動の辞令が出たため受けることが
できなかったとか。どうしても無理で面接官もわかってくれるような内容でね。
そしてあなたが例えば事務とか全く異なった業種を受けているのなら
中途採用はほとんどが経験者を求めます。
資格と経験。
どんな仕事を受けているのかわからないけど
自分の能力を発揮できる会社なのか?
退職理由ではなく、志望動機が曖昧でないか?
しっかりと受ける会社について調べて、
自分をよく見せようとするのではなく、
あくまでも自分が選ぶんだ!という意気込みで質問を投げかけたり、
働きたい意志を見せること。
求人者が多いような求人では倍率も高いので
受かればラッキーって感じですよ。
ネットでも様々な求人がみれるので、
それで応募するのもひとつ。
あなたまだ若いし、社会人経験も少ないんだから
人事の人が退職理由についてあなたはだめということではなく、
あなたより会社にとって即戦力になる人がいたからそちらを採用しただけであります。
だから自分の能力と会社の求めているものが合致しているかを見極めて面接することです。
がんばって!
あ、ちなみに受けた会社はお菓子の製造工場でした。かなり有名会社さんで、もうトリマーはやらないんですか?ときかれてもう戻るつもりはないと答えました^^;
機会がなかった・・とおもうしかないですね。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 転職 【大至急!!!!】困ってます! バイトの面接があるのですが、どうしても受かりたくて!! 皆さん協力く 4 2023/02/06 16:27
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) スキルが足りないのか、周囲が嫌だと言ったのか、どちらですか? 1 2023/05/21 12:21
- その他(悩み相談・人生相談) スキルが足りないのか、周囲が嫌だと言ったのか、どちらですか? 0 2023/05/21 11:30
- ハローワーク・職業安定所 今年高校を卒業した者です。 進学する予定でしたが入学辞退したため進学も就職もしていません。 4月から 5 2022/03/24 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲を理由とした転職活動で転...
-
県の人事の方にこういうのが嫌...
-
面接で何と言えばいい?(彼の...
-
企業の採用担当者の方教えてく...
-
一ヶ月以内でバイト辞める
-
夫の転勤の都合による転職の場...
-
面接の退職理由ですが、どちら...
-
履歴書の書き方について
-
至急で宜しくお願い致します。 ...
-
面接で退職理由を正直に答えた...
-
アドバイスお願いします。
-
糖尿病が理由で面接受けても断...
-
前々職を一カ月で退職
-
面接のときにすごく元気に社歌...
-
バイトの志望動機
-
人を見抜く
-
首席奨学生に対する就職面接で...
-
職歴欄にパチンコ店でのアルバ...
-
褒められた事などは書くべきか
-
アルバイトで不採用になる主な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲を理由とした転職活動で転...
-
企業の採用担当者の方教えてく...
-
夫の転勤の都合による転職の場...
-
面接で何と言えばいい?(彼の...
-
調理補助のパートを辞める理由...
-
アドバイスお願いします。
-
再々質問になります。 転職につ...
-
退職理由で困ってます(長文かも)
-
前々職を一カ月で退職
-
至急で宜しくお願い致します。 ...
-
転職について 再質問になります...
-
糖尿病が理由で面接受けても断...
-
転職理由がうまくまとまりません。
-
面接の退職理由ですが、どちら...
-
もう一度警察官を目指したいと...
-
至急で宜しくお願い致します。 ...
-
オープニングの試用期間で退職
-
会社の都合は関係なく、勤務条...
-
ある物件に申込みをしたら数時...
-
派遣会社に登録して派遣社員と...
おすすめ情報