
ギター弦で指が擦れるときの摩擦音(キュッキュッというフィンガリングノイズ)を軽減できないかと思っています。
あるフルアコにずっとフラットワウンドの弦を張っていて、しかしこのギター、どうもフラットワウンドと相性が悪いのか、いまひとつ良い音にならず悩んでいたところ、試しにラウンドワウンドを張ってみたら、これがとても良い音になりサウンド面の悩みが一挙に解決しました。
ところが、家での小音量ではそれほど気にならなかったフィンガリングノイズが、バンドで合わせたところ(バンドと言ってもギター、ベース、ボーカルの小編成)、けっこうキュッキュキュッキュと耳障りで、とくにジャズギターですからかなり頻繁に指板上を動き回りますから、けっこううるさいです。
音質的には非常に美しいジャズトーンになり満足なのですが・・・
なんとかフィンガリングノイズを軽減できる方法はないものでしょうか?
できればギターのトーンやアンプのトレブルを絞るといった電気的な方法ではなく(フィンガリングノイズが出なくなるまでハイを削るとかなりモコモコ音になってしまい、音のツヤなども無くなってしまう)、例えば弦の表面に塗るようなものとか、指先のケアの仕方など、根本的に生音レベルで軽減できればと思っています。
良い方法をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授ください。よろしくお願いします。
※私は体質が乾燥症で、左手の指先もこの季節はとくに硬化して(机をたたくとカチカチいうぐらい)いるので、そのせいもあるのだと思います。
指先の軟化剤なども効果があるのでは?と思いますが、調べてもあまりそのような対策の記述を見つけられないので、そのような情報をお持ちの方もぜひよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ギターを弾き込んでいれば、指先が固くなるのは
仕方が無い事だと思います。
エリクサーのような表面をコーティングしてある
弦を使ってもだめですかね?
ジャズギターなら
Elixir Nanoweb Electric Heavy (12-52)が
使えると思うのですが。
ありがとうございます。
このギター、20年ぐらい前に購入し、当初の数年はラウンドワウンドを張っていました。その頃はほとんど摩擦音は気にならなかった記憶があり、きっと若かったので指先の皮膚ももう少し柔軟性があったのかもしれません。
当時と比べると明らかに乾燥症はひどくなってますので・・・
たぶん弾き方にも問題はあるのでしょうね。当時ジャズ初心者で下手くそだったので、それほど頻繁に指板を飛び回るような運指もしなかったせいもあるのかもしれません。
その後フラットワウンド弦が安く買えるようになり(サウンドハウスの登場)フラットに換えたので、摩擦音の問題が皆無な状態で練習してきたので、その弾き方の癖があるのかもしれません。
ご紹介の弦のレビューなどを見てみると、かなり長寿命で経済的だし良さそうですね。
一度購入して試してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
ある意味、3週間経っても新鮮な弦みたいで羨ましい限りですが・・・
例えば、
その3週間のうちそのギターを弾く時間が短いと劣化もゆっくりですが、
そういう事はないですよねぇ^^;
メーカーを変えてみるとか・・・
ハンバッカーはカバー付きですか?
若い頃に335で経験があるのですが、カバーが付いていると
ピックアップとしてだけでなくとマイクのような拾い方もするんですよねぇ
トラスロッドの反響まで拾ってるとか
それが原因かどうかはわかりませんが
何か方法があればいいですね・・・
お力になれなくて申し訳ありません^^;
気になるので、もう暫く私も考えてみたいと思います。
たびたびすみません。
弦はダダリオのEJ21(12~52)で、もともとブライト気味な音なのかもしれません。
今までずっとフラットワウンドを使ってきて、試しにラウンド・・・ととりあえず安いのを買ったのがこれでした。
ギターはヘリテイジのH575というモデルで、ボディがオールメイプル&トップ・バック・サイドもすべて単板のため、倍音がやたら出やすいのもあるのかもしれません。このようなギターのため、フラットワウンドの落ち着いた音が活かされず、音域が広く腰のあるラウンドワウンドが合っているようです。
ピックアップはカバーつきのハムパッカーで、ギブソンES-175によく似た仕様です。
ギブソンは何もしないでもモロなジャズギターの音がしますが、私のこのギターはギブソン直系ブランドとはいえ、ぜんぜんギブソンとは違うキャラクターですね。ギブソンよりもかなりブライトで音がすごく抜けます。
先の回答者の方のご提案の、エリクサーのコーティング弦がよさげなので、次回はこれを張ってみたいと思います。
レビューを読むと、心持ち落ち着いた音のようですし非常に長寿命だそうなので、これで少しでも改善されればと思います。
ギターと弦の相性は、なかなか難しいですね。
No.3
- 回答日時:
新しい弦を張った時は気になりますよねぇ^^;
マイクはどうしていますか?
ピエゾやコンデンサマイクと色々ありますが
ブリッジ下のピエゾはスクラッチ音も拾いやすいみたいですよ。
ボディの鳴りよりも弦の音を大きく拾います。
指と弦との摩擦で怒るスクラッチ音ですから
僕はフィンガーボード用潤滑剤のスプレーを使ってみてはどうでしょうか?
後は、貼り付けタイプのピエゾ等に変えるとか・・・
張りたての弦は、どうしても出てしまうと思います。
ありがとうございます。
張りたてはもちろんなんですが、今張っているのは3週間ぐらいたっていますがそれでもけっこう鳴りますね。
一昨日録音したバンド練習を聴いてみると、しきりにキュッキュシュッシュなっていて、味などいうレベルじゃないんですよね・・・(笑)
ピックアップは普通のギブソンタイプのハムパッカーです。アコギのようなピエゾタイプではありません。
フィンガーイーズ(潤滑スプレー)は昔よく使ってましたが、指板に染み込んで木が緩み、フレット浮きなどが発生しやすいと聞いたので最近はずっと使っていませんでした。
弦に直接塗るようなタイプのものがあればいいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 楽器・演奏 エレキギターのチューニングについて 4 2023/02/03 00:48
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- 楽器・演奏 ウクレレの親指弾きを、爪で弾くと弦に爪が当たる「カチカチ」という音が気になります。 アタック音ってい 1 2022/11/11 00:56
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小さい頃から音楽が好きで 女の子ならよく通る「アイドルになりたい!」から始まり 中学生ではギター 5 2023/04/18 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
弦が切れる恐怖
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
fenderの弦について
-
ギターの弦 ゲージについて い...
-
影譜面・オプション
-
クラシックギターの1弦が突然切...
-
ストラトを所有してる方、弦交...
-
プリングがうまくできません。
-
【ギター】第1弦がならない
-
1~3弦がやたらと目立つ、、、
-
エレキギターのボリュームとト...
-
ギターの6弦だけがナット部で...
-
親指ミュートが出来ないのはカ...
-
チョーキングがうまくできない
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
弦を張り替えたばかりの時のチ...
-
3弦が微かにビビる!?
-
テレキャスターを弾くと指が痛い。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
アーチトップギターのトップ落...
-
3弦が微かにビビる!?
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
ZO-3の弦について。
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
クラシックギターの音がすぐに...
-
アコギの弦のビビリについて
-
fenderの弦について
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
エレキギターのボリュームとト...
-
矢をつがえるところはどうやっ...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
エレキベースの指弾きで「カチ...
-
ギターの弦を押さえる時にすべ...
-
ギターの弦の間隔を教えてください
おすすめ情報