
質問というより相談なのですが、お願いします。
職場の上司に、人前でも構わずゲップをする人がいます。
あまりゲップが出ない私からしたら結構な頻度でゲップしているので、何かの病気かとも思いましたが、職場の健康診断後も変わりなくゲップしているので病気ではないかと思われます。
人から少し離れたところでゲップするなら構わないのですが、その上司とは仕事上で車に同乗する事も多く、閉め切った車内でゲップされると非常に不快です。
私自身が人前でゲップをするのは非常識と思っていたので、最初に目の前でゲップされた時は衝撃的でしたし、今ではイライラしてストレスを感じます。マスクをする等をして私も対処していますが、ゲップの音だけでも不快なんです。
同僚はあまり気にしていないようで、私が神経質なだけかとも思いましたが、30分車内に乗っていて5回はゲップしています。
ですが相手は上司ですし、年齢的にも私よりかなり年上の年配の方ですので、直接やめてくださいとはなかなか言えず。
この場合、どのような諫言をするが適切でしょうか?
出来るだけ角が立たず、失礼にならない注意の仕方があればアドバイスをお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
30分に5回もゲップをするのであれば、おそらく体質(もしくは病気)によるものでしょう。
ゲップが多く出る病気は簡単に治らないものが多く本人もゲップを止められないので、いきなり注意するのではなく、先に意識すれば止められるのか確認したほうが宜しいかと。
まず、ちょっと心配顔で「ゲップが多いようですが、胃腸が悪いのですか?」と聞いてみる。
年配の方なら、健康の話題でそれほど気を悪くすることは無いと思います。
最初から「ゲップが不快」と言ってしまうと角が立つでしょう。
原因を説明してくれて止められそうなら、そのあと続けて「実はゲップの音が気になって仕方ないのです。申し訳ありませんが何とかできないでしょうか」と相談する。
本人にも止められない原因なら諦める。
原因を話さなかったり不機嫌になったら、一旦撤退。
月並みですが、こんなところでしょうか。
No.3
- 回答日時:
うちの会社にもいますね・・・
ゲップ・しゃっくり・夏なら「熱い」を連呼・年中「疲れた」を連呼
自分の机で仕事をせずあちこちウロウロすることが多い・・・
すぐキレるのでみんな放置(無視)です(^^;
車内なら換気するぐらいしか手が無いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
偏食すぎる友人
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
昔の日本で乙女チックという言...
-
接触恐怖症なのでしょうか??
-
至急! 地雷を踏んだ時の対処法...
-
どう生きていけばいいかわかり...
-
職場で病名を公表されました。...
-
目の前でゲップをされた時に
-
私は強迫神経症です。しつこく...
-
病魔退散で有名な寺社仏閣や御守り
-
近所の監視好き
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
Hb値の低下の値から出血量を推...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
職場で病名を公表されました。...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
病気の子供を旦那に預けて歓迎...
-
目の前でゲップをされた時に
-
Hb値の低下の値から出血量を推...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
もらいゲロは何故起こるのです...
-
離れようとすると急にご機嫌を...
-
うつ病の友達からのしつこい連...
おすすめ情報