dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察犬のイメージと言えば?
ドイツ シェパード、ラブラドール・リトリーバー、 ドーベルマン 、コリー
あたりが来るというのが一般的イメージではないでしょうか?
ところが、最近、柴犬、トイ・プードル、チワワなどの小型犬も活躍しているそうです。
災害時にはがれきの中など狭い場所に入りこみ、高層ビルでは救助隊員が
上層階まで背負って行けるなどの用途があるとのこと。
ただ、飼い主が「災害救助犬」というステータスほしさに愛犬を資格審査会に参加させ、
登録されても現場に出さないケースがあるなど問題点も指摘されています。

写真はミニチュアシュナウザー(オス、3歳)で、登録名は「クリーク号」。元の名前は「くぅ」。
審査会で、持ち前のにおいをかぎ分ける力を発揮してみごと合格。
犯人の遺留品のにおいをかぎ分けるなどして事件捜査に協力する。任期は1年。

本来、可愛いペットとして飼う犬を警察犬として使うことは、良いことなのでしょうか?

「可愛い警察犬はどうでしょう?」の質問画像

A 回答 (4件)

>本来、可愛いペットとして飼う犬


この犬種は元は狩猟ですよ。別に愛玩犬専用ではありません。
犬は狩猟や牧畜など人間の手助けが出来るように仕込まれた動物です。

警察犬や軍用犬では大型の犬が使いやすかったのでそのイメージですが、犬にはそれぞれ得意な分野があります。
特に頑強な犯人ととっくみあいを指せる必要が無い任務では、その仕事に特化させた「警察犬」を使った方が良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ミニチュアと名がつく犬種が狩猟用とは、初めて知りました。
使えるなら、犬の手も借りたほうがいいですね。

お礼日時:2013/12/15 07:33

本来、可愛いペットとして飼う犬を警察犬として使うことは、良いことなのでしょうか?



と 来ましたか。 
本来 犬は人間のペットなんかじゃありませんよ。 人の都合で勝手に愛玩動物化されたのです。
である以上、ペットとして可愛がろうが、警察犬としてこき使おうが大した差はないでしょうに。
どっちも人間の薄汚れたご都合でしかありません。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
確かに、肥満で歩けなくなったコーギーより、警察犬が幸せそうですね。

お礼日時:2013/12/15 07:36

遺留品や麻薬の臭いを嗅ぎ分けるのならそれでも良いですが、屈強な犯人を取り押さえるような警察犬には不向きでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
小型犬はにおい嗅ぎ分け担当ですね。

お礼日時:2013/12/15 07:30

良いんじゃないの?


犬は元々狼を飼いならして人に懐かせたものです
つまりは元々人を守り 狩の手助けをするためのパートナーです

警察犬として使うのが正しくて むしろペットとして飼う事を主たる目的にしている方が間違いなのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
とりあえず、優秀そうな犬の飼い主は、警察犬に応募したほうがいいですね。

お礼日時:2013/12/15 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!