
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
申告書はOCRの読み取り様式となっておりますので、申告書と添付書類を
ホッチキス留めしてはいけません。
添付書類のみホッチキスでとめ、申告書とその添付書類をクリップ等で
はさんで提出すれば宜しいです。
封筒に入れる必要はありません。
ただし、確定申告の時期で、税務署内は書類の山となりますので、署内での
書類紛失(ほかの書類に紛れてしまう)という事もありますので、
その点を考えれば、添付書類を封筒に入れて提出するのも有りかと
思います。
(以前、税務署から書類紛失の連絡が来たことがあります。その後
署内で見つかったという事でしたが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
領収証の一部発行
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
電線クズやスクラップを売却し...
-
マンション管理費と領収書
-
代理で確定申告をする場合について
-
源泉徴収票
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
e-Taxと納税についての不思議
-
収入印紙について 例えば農家さ...
-
確定申告の職業欄に何と書いた...
-
事業主借400万超。
-
確定申告についての質問です。
-
パート収入(年調済み)とは別の...
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
国税庁サイトから入手した申請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
マル優、マル公など、「マル」...
-
住宅取得資金贈与等申告の工事...
-
コロナ給付金について。 私は実...
-
持続化給付金についてです。 先...
-
青色申告の添付書類台紙
-
収用等の経費補償金等の仮勘定...
-
遡り確定申告に必要な書類は?
-
退職後初申告です(白色)
-
確定申告の添付書類の貼り方
-
4月に建て売り新築購入し明日固...
-
スキャナ保存の適用届出書の過...
-
申告書添付書類はカラーでない...
-
雑所得の添付書類
-
初めての住宅ローン控除(連帯...
-
初年度住宅取得控除を受ける場合
-
個人事業者の確定申告について...
-
登記簿謄本と全部事項証明書は...
-
青色申告 ※複式簿記と簡易簿記...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
おすすめ情報