No.9ベストアンサー
- 回答日時:
追加で回答します。
>人の施しを受けずとも、切符ぐらい自分は買えるという精神ですか?
>どんな考えでいると、みっともない、ケチくさいと感じるのでしょう?
>人として、どう生きるのが良いと考えてみえますか?
>すみません、向上に繋がる気がしますので厳しい世間の評価をお教え下さいませ。
私の考えは、それほど厳しいものでなくて、気のおけない友達なら譲ってもらうことに抵抗はない。しかし、改まってみるとセコく感じてしまう、というものです。
どう生きるのが良いと考えるのか?という質問については、そういう細かいことにとらわれないおおらかな生き方がしたいな、と思います。
No.8
- 回答日時:
「良い」か「悪いか」と問われれば、「悪い」ということになるでしょうね。
しかし、このことを実行するからといって、「罪悪感に悩まされる」、あるいは「夜の眠れなくなる」というほどのことでもないと思います。また、そんなに頻繁に機会のあることでもありませんし、交通会社が倒産するわけでもありません。
例えば、夫婦、親子、兄弟の間で、1日の予定上、午前と午後で別々に使えるとしたら、誰だって、「使い回し」はするでしょ。そんなとき、一般庶民は交通会社の規則がどうなっているか?なんて考えません。(*^_^*)
駅で、他人から持ちかけられたって、お互いのためになるのですから、別段ためらう必要もないし、「そんなことしたくない」と考えるのであれば、断ればよいことです。
それぞれの考え方で行動すればよいことです。いずれにしても、「使い回し」をするのであれば、あまり、「良い」とか「悪い」と考えないで、『今の世の中でまかり通っている「巨悪」に比べれば、小さいこと』だと考えましょう。それによって救われます。(*^_^*)
No.7
- 回答日時:
精神論に興味があるようなので。
割り箸って、江戸時代の食堂から始まっているのですが、どうしてか分かります?
日本人って、他人が使った後のものは、不浄のもの と考えています。細菌の存在を知らない時代から、他人が使ったお箸は、たとえ洗ってあったとしても、汚れていると考えたんです。可能なら、お皿やお茶碗も、自分用のものが、貧乏人でも持っていたんですね。
割り箸って、一度しか使えないお箸という意味で、使われはじめたんです。
今は、平気で中古コミックを買う人が増えているので、その辺の意識が変わってきているのかな、と思いますが、人が使ったものを断る、というのは、まあ、日本人的な考えだと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
やさしい人だと思う
私は、帰りの駅で切符を買おうとしてる人に、100円で買えへん?
といつも売りつけていますから(^_^;
No.4
- 回答日時:
日常のちょっとした違法行為ですが、こうやってあらためて見るとセコくてみっともないですね。
使ってと誘う側もそれに乗る側も。しかし、仲の良い友達に、その場で言われたらサンキューと使ってしまうかもしれません。いや平気だよ自分で買うからといえるかどうかはその場の雰囲気です。
回答をありがとうございます。
教えて下さい、
人の施しを受けずとも、切符ぐらい自分は買えるという精神ですか?
どんな考えでいると、みっともない、ケチくさいと感じるのでしょう?
人として、どう生きるのが良いと考えてみえますか?
すみません、向上に繋がる気がしますので厳しい世間の評価をお教え下さいませ。
No.3
- 回答日時:
これは乗車券が無効になる場合として、ちゃんと規約に書いてあります。
規約違反の行為ですので良くないと思います。
JR東日本の旅客営業規則です。同じようなものが各社で用意されています。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02 …
第167条(定期乗車券以外の乗車券が無効となる場合)
定期乗車券以外の乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、その全券片を無効として回収する。
(7)旅行開始後の乗車券を他人から譲り受けて使用したとき
No.2
- 回答日時:
利用を開始した人しか使えません。
実際にチェックできるかはともかく、発覚すれば、運輸約款に記載されたペナルティを受けます。
また途中下車可能な乗車券でも同様で、途中駅から乗車する者が交替することはできません
(法律としては、輸送契約が鉄道会社とその券の最初の使用者との間で締結され、
その契約の第三者への譲渡が片方の契約者(鉄道事業者)によって認められていないからです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 電車の一日乗車券についてです。 1 2022/04/23 20:15
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- 電車・路線・地下鉄 長距離乗車券での途中下車中に別に乗車券を使用することは出来ますか? 7 2022/06/28 23:37
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 普通グリーン券(切符)って、使える範囲内なら、乗り換えてもグリーン券は使えるのでしょうか? 例) 上 4 2023/07/15 22:32
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 電車・路線・地下鉄 東京山手線内の乗車券について質問です。 静岡県内から東京駅までの特急券・乗車券を購入しました。 目的 2 2023/03/23 19:25
- バス・高速バス・夜行バス 地下鉄バス1日乗車券について 4 2023/08/25 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
協調性と、自分を偽る、ついつ...
-
仕事終わりに電車に乗るといつ...
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
比較で他人を酷く見せる人ほど...
-
他人と比較しないようにする考...
-
GWなにする? 自分は今日から4...
-
自分の存在が間違いだと思った...
-
恋人は他人?
-
他人が 「元気ですか」って 他...
-
私はソープ嬢とのセックスで満...
-
天使みたいって言われることが...
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
あなたは、他人の性格の善し悪...
-
他人からの評価、気になりますか?
-
私は何故か人に避けられやすい...
-
カレン・カーペンターが「太っ...
-
他人を犠牲にして自分だけが幸...
-
頼りになる親切な人と都合の良...
-
惨めかどうかは他人が決める事...
-
証明写真は他人から見た自分が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
他人への思いやりはどうすれば...
-
こんにちは。 自分は基本的に、...
-
人から嫌われてしまったとき、...
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
恋人は他人?
-
カレン・カーペンターが「太っ...
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
「自主的」と「積極性」の違い
-
私は歳が近い人が嫌いです。 何...
-
清楚と言われるのが嫌!
-
小説『伊豆の踊子』のラストシーン
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
他人と共にして吉?-おみくじ意味
-
なぜ自分は魅力のない男なので...
-
解伏見稻荷大社籤文
-
天使みたいって言われることが...
-
なぜ自分が怒られてるのを、他...
-
私は何故か人に避けられやすい...
-
他人によく注意してくる人居ま...
おすすめ情報