
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
♯1の方から既に回答が出ていますが、具体的には次のようにします。
日本語表記のパラメータShift_JISを他のものと入れ換えると確実に文字化けします。
<meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=iso-8859-1">
No.1
- 回答日時:
metaタグでわざと文字コードを記載しない
次にページのタイトルや書き出し部などに英語を使う
他は日本語にて記載こうすると、ブラウザーが日本語以外の文字で書かれていると認識し、日本語表記部分が文字化けします
他には、文字コードをmetaで設定しておきながら、実際に保存する際のコードを他のものにする・・・
こちらは、根本から文字化けを起こし、見る側ではコードを変更しても読めなかったと記憶しています・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- HTML・CSS HTMLエディタBracketsの文字化け 3 2022/04/28 14:50
- Perl perlについての質問 2 2022/10/17 15:25
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- PDF PDFソフト 1 2023/08/23 16:14
- Android(アンドロイド) 【スマホに詳しい方】Xiaomiスマホが文字化けします...! 1 2022/09/12 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlでひらがなが文字化けします。
-
CGIでのtxtファイルの表示
-
HTMLソースにない文字がブラウ...
-
CSSの文字コードについて2
-
EUC-JPをShift_JISに変えても大...
-
フレームを使ったページの一部...
-
斜線を引くのは無理ですね?
-
記事のソースとは?
-
iframeで、右側に余分な空白が...
-
Flash素材を使ったページについて
-
横スクロールについて教えてく...
-
hタグ 印刷時の背景画像
-
CSSで指定したイメージ位置がブ...
-
EMediterで書いた文がブラウザ...
-
HTML上に貼り付けたPDFが表示さ...
-
根号の書き方について
-
Firefox, リンクをクリックで b...
-
文字化けします
-
css ,videotタグ。ホームページ...
-
▲▲ビルダーで作成すると表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
css ,videotタグ。ホームページ...
-
body内にmetaタグを記述は問題...
-
HTMLファイルのインクルードで...
-
POSTしたデータの文字コードがu...
-
iframe内の表示を常に最新にしたい
-
自分で<head>内をかけない場合...
-
HTMLソースにない文字がブラウ...
-
objectタグを使って背景を透明...
-
WEBページがIEだけ文字化けして...
-
borderでa:hover下線表示させる...
-
HTMLのネスト
-
FFFTPでの文字化け
-
refreshタグ 自動的にジャンプ...
-
スライドショ-のタグを教えて...
-
表示時に1回だけリロードさせ...
-
TEXTAREAのスクロールバーを消...
-
メタタグ編集して文字化けしま...
-
先日ウェブデザイン技能検定三...
-
Content-Typeの大文字
-
緊急!!広告バナーとキャッシ...
おすすめ情報