子供のおやつ量の相談です。
お願いします。
4歳になったばかりの息子がいます。
幼稚園から帰るとアイス(一般的なカップアイス1/2)うまい棒3本ほどのスナック菓子を食べます。
チョコレートの時もあります。
幼少期の私が同じ様に食べていて(両親自営業で夕飯が遅かった為)
現在まで病気もせず、健康診断でも異常ないので、気にしていませんでした。
2歳までは「食育」を意識し、夕飯を幼児食の本を見て作っていましたが、イヤイヤ期から全く食べてくれず、偏食になってしまいました。
その後は野菜たっぷりチャーハンなどで、食べさせていましたが、白米好きになり、炊き込みご飯・チャーハン・オムライスが作れなくなりました。
白米・魚(お肉ほとんど食べず)玉葱・人参・レンコン・南瓜・トマトしか食べれません。キャベツはお好み焼きなら食べれます。
今まで頑張って作ったつもりです。
今日、育児放棄の夫に「お前の料理がマズイんじゃないの?おやつ食べすぎなんだよ。明日からおやつ無しだね」と言われました。
食べないのは、おやつ量が多いのでしょうか?
周りの友達の子供は、偏食が多いので気にしていなかったのですが、どうなのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
4才のお子さんが食べる分にはやや多く感じます。
与えるとしてもうまい棒を1~2本です。
あと、野菜や魚も良いですが、お肉もちゃんと食べるよう指導しましょう。
体の筋肉の基になるのはお肉です。野菜や魚だけでは栄養バランスが偏ります。
No.5
- 回答日時:
4歳の息子がいます。
おやつの量が多いように感じます。うちの息子も幼稚園から帰ってきてそれだけおやつを食べたら
夕食はあまり食べないと思います。
私は夕食をしっかり食べてもらいたいのでおやつはほんの少ししか食べさせません。
もし我が家なら、そのおやつの1種類だけですかね。
(もちろん友達の家に行った時や、出掛け先で何か食べた時など量が変わる時もあります)
空腹時に私が作ったご飯を食べると美味しさ倍増のようで、
もりもり食べてくれます。
特別料理上手ではないですが、空腹時って何を食べても美味しですよね。
我が子たちは母の味が一番だと騙されてます。有り難いです。
No.4
- 回答日時:
ものすごーく偏食で少食の小学生の娘がいます。
お気持ち、わかります。
どんなに努力しても食べてくれないんです、うちも。
2、3歳の時には食べていたのに、幼稚園に入ったら食べなくなったものもあるし、その逆もあります。
性格もあるのかなーと、とりあえずは様子見をしています。
小学校に入り、給食を食べるようになってからは少しずつですが、食べられるものの種類が増えてきました。
ゆっくりでいいから、いろんな味を覚えてほしいなぁと思っています。
とりあえず、お米が食べられていますし、タンパク質も野菜も食べているので栄養的には問題ないと思います。牛乳は飲みますか?
カルシウムは成長期に絶対必要なので、何らかの方法で摂らせたいですね。
私は食べないものでもちょっとだけ盛り付けて出します。
ほんの少しでも食べてみる気になったらいつでも食べるようにしてますし、一応声掛けはします。
食べないのは食べることにあまり興味がないのでしょう。
うちは自分で作らせても食べないものは食べません。(私たち親のために作ってくれる)そのうち食べるようになるでしょう。私もそうでした。
おやつは食べてもいいと思いますが、ちょっと多すぎると思います。
少し早目の時間に量を親のほうで決めて与えたほうがいいと思います。
あまり味の濃いものは避けたほうがいいかもしれません。
ジュースは飲みますか?
うちの子はお茶と牛乳以外は飲まないのですが、ジュースを飲む子は味の濃いおやつを食べるとジュースをがぶ飲みして、それもお腹いっぱいになってしまうので控えたほうがいいかもしれません。
偏食を気にしすぎて食事の時間が苦痛になるよりだったら、楽しい食卓になるように工夫してあげるといいと思います。
だけど、子どものほしいままにおやつを与えすぎるのはよくないと思います。
No.3
- 回答日時:
量を食べないのはおやつの量が多いからだと思いますが、偏食はまた別の問題だと思います。
乳幼児期は胃が小さいので三度の食事では取りきれないのでおやつを食べる必要があります。
おやつというとお菓子やケーキの類を連想しがちですが、果物やおにぎり、サンドイッチ、蒸かし芋(焼き芋)、スルメのようなものでもいいのです。
与える時間や量を考慮して与えてくださいね。
幼稚園から帰宅して食べるというので、時間は15時くらいでしょうか。
寒くても子どもは動いて汗をかいたりしていますから夏場同様、水分補給も必要です。
今の時期でしたら、SサイズかMサイズの温州みかん1個与えれば水分も糖分もとれて丁度いいと思います。
林檎でしたら、1/8切れ、サンドイッチでしたらサンドイッチ用の食パン半分に具材、蒸かし芋なら中くらいのお芋の1/4ほど。
アイスのように冷たい食べ物は甘いと感じにくいので大量の砂糖が入っています。
甘いお菓子類には砂糖以外の低カロリーの甘味料を使ったものもありますが、長い人生を考えたとき甘いものを好む嗜好に親がわざわざ習慣づける必要はないと思います。
子どものころに出来た嗜好(味の好み)は一生続きます。
当面は大丈夫でもお子さんが中年になったときは間違いなく糖尿病予備軍です。その時になって変えるのは大変ですが、今ならそう大変ではありません。
一般的に味覚の完成は3歳といわれています。
それまでに出来るだけ色々な食材を色々な調理法(薄味)で食べさせてあげるといいのです。
そんなこといったって食べないから仕方がないと思うでしょうが、お子さんが食べても食べなくても作って食卓に出すことが大切なのです。
そして、お子さんが食べなくても周りの大人や兄弟が美味しい、美味しいといって口に運ぶのをお子さんに見せることが大事なのです。
>白米好きになり、炊き込みご飯・チャーハン・オムライスが作れなくなりました。
この一文から推測するに、お子さんの食べるものだけを作ってきたのではありませんか?
それでは逆に偏食を助長して島します。
食べても食べなくても食卓にのせ、大人が口にすることでいつかは手が伸びます。
ご自身の経験を思い出してください。
子どもの時苦手だなと思っていたものが大人になったら食べられるようになったということがありませんか?
お子さんの目の前で「美味しい」と食べてもらう事は、ご主人にも協力してもらえますよね?
好き嫌いを治すには長い時間とお母さんの努力が必要になります。
ご主人に美味しいといってもらえれば、お母さんも励みになりますよね。
お子さんに、これは嫌いなんだよね、これ苦手だよねという事はマイナスになります。(これは偏食以外のことでもそうです。)
なんでもそうですが、出来るだけプラスのイメージでお子さんと話しましょう。
よく食べたらトマト好きなんだね。苦手ではじいてしまうものは一口でも食べたら偉いね、茹でると美味しいでしょう?という具合に褒めていきます。
同じ食材でも調理の仕方で味が変わり、食べられたり食べられなかったりします。
でも、それでいいのです。
調理の仕方が変わってもその食材を口にしている経験があれば、大人になった時に他の調理方法でも食べられるからです。
白米が好きで、お魚が好き。
とってもいいことだと思います。
偏食のお子さんは逆なパターンが多いのです。
何でも混ぜてしまったり、マヨネーズなどの濃い味の調味料で和えてしまっては食べるかもしれませんが味覚が育ちません。
お魚はもそもそするので飲み込めないお子さんも多いのですが、確り食べているのでしたら離乳期に上手に段階を進めることが出来たのではないでしょうか。
「白米が好きで、お魚が好き」
これは2歳まで食育を意識して努力をした賜物です。
他にもレンコン、人参などの確り噛まないと食べられないものが好きなのもその証です。
お母さんの努力はお子さんに反映されていますよ。
ですから、これからも苦手なものも食卓にのせることに頑張って挑戦してみてください。
明日試して明日変わるというものではありませんので長い時間をかけて負担にならないように楽しんで取り組んでいってくださいね。
男の子でもお料理は好きですから冬休みに親子で何か作ってみたり、夏休みにプランターで野菜をそだててみるのもいいと思いますよ。
長文、誤字、脱字、お許しください。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
暖かい文章のご意見ありがとうございました。
食育に関しては間違っていなかったのだと思い、思わず涙ぐんでしまいました。
夫の仕事の関係で時間が合わず、夕食は息子と2人で食べています。
その為、おっしゃる通り、気付いたら息子の食べれる物を作り、食卓に出している状態でした。反省しています。
食べたり、食べなかったりムラがありますが、納豆・シジミの味噌汁なども食べてくれる日もあります。
皆さんのご意見を参考に、昨日からおやつ絶ちしました。
でもクリスマスでしたので、食後に小さなケーキを食べました。
息子の体の事を考え、改めて頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アイスだけでなく、それに加えてうまい棒を食べているということですか?!しかも3本!!!
ありえないです。そりゃーあんなわけのわからない合成甘味料やアミノ酸が大量に入った駄菓子なんかしょっちゅう食べてたら味覚は完全に崩壊ですよ・・・脳は無条件で「うまい」と認識しますから。あんなジャンクを3本って相当多いです(アイスの後に!)うまい棒なんてハッキリ言って『ゴミ』ですよ、『ゴミ』。体内で分解されないわけのわからない化学物質や発がん性物質が入ってますし、どんな油使ってるのか知ったもんじゃない。糖分の高いものや加工食品は常習性がありますから、食べると止まらない。管理されてない子供が永遠とお菓子を食べ続けているのはそのせいです。情緒の発育にも影響する。
子供がお祭りやなんかで友達とワイワイ盛り上がりながら少し食べるのは情操教育と思って我慢して見守りますが、個人的に食べさせるなんて絶対ないです。人から無理矢理もらうこともありますが、家に帰ったらゴミ箱に直行。
まともな食事を食べなくなったのは、おそらくそのおやつの「量」ではなくて「質」でしょうね。イヤイヤ期はただの引き金です。
偏食で何が悪いか、それは死にはしないというレベルの話で、より充実した人生を送るには、やはりしっかりした食生活が重要です。いやだいやだと好き嫌いし、お菓子ばっかり食べてるのはたいてい鼻水垂らした頭悪い子でしょう。成人でもだいたい社会で成功している人間は食生活が整っています。
そういう食生活から抜けるには何日もかかると思いますが、やるしかないと思いますよ!お菓子絶ち!おやつはフルーツ!
No.1
- 回答日時:
うちの長女(4歳)は、好き嫌いはないのですが少食で困っています。
体重も平均ぎりぎりしかありません。妹たち(2歳、10か月)はよく食べるので、何で同じ姉妹でこんなにも違うのか、3人子育てしていてもいまだよく分かりません(^^;だから、まずは子ども一人一人の個性があるんだと割り切っていいと思います。偏食も、お母さんがいくら努力しても、してしまう子はいますよ、きっと。
そのうえで、やっぱりおやつはそんなにあげない方がいいと思います。幼稚園から何時に帰ってくるのですか?うちの子たちは保育園ですが、保育園では午後3時くらいにおやつの時間があります。でも、おやつと言ってもお菓子ではありません。果物や、ごく小さいパンなど、いわゆる「補食」と言われるものですね。それらを食べて帰ってきても、ご飯は食べてくれます。あげる時間と、何をあげるかを決めて、最初はお菓子が欲しいと言われてもグッと我慢して、ですね。
実はうちの子も上2人はお菓子大好きで、チョコレートやせんべいを、放っておくといくらでも食べてしまいます。長女に関しては「胃袋にそんな余裕があるならご飯を食べて!!」と何度言ったことでしょう(^^;
夫とも相談をし、最近は、なるべくお菓子はあげない、おやつとしてあげるなら、スルメや煮干しなどの体にも脳の発達にも良いと言われるものをあげようと決めています。
旦那様の協力が得られないのは大変だと思いますが、旦那様がなんと言おうと構いませんよ。お母さんばっかり頑張りすぎても疲れてしまいます。完璧な育児をしているお母さんなんてそうそういないし、そう見えるお母さんは実家や旦那さんの援助や協力がある人なんです。
無理しすぎず、手抜きもしながら頑張りましょう(^^)
お早い回答ありがとうございました。暖かい文章が大変嬉しかったです。お礼が遅くなって、すみません。
ウチの子も身長は高いのに、体重は平均以外です。お腹も出ていないので、今まで気にしていなかったのです。
幼稚園から3時頃に帰宅します。
幼稚園は給食です。ご飯は完食ですが、おかずは、ほとんど食べないそうです。時々、きんぴら・お豆・ほうれん草など、家では食べない物を食べる様です。周りの雰囲気かもしれません。
牛乳は好きではないのですが、幼稚園で毎日飲んでいます。祖父母宅でも飲みます。
昨日からおやつ絶ちしてみました。
でもクリスマスでしたので、夕食後に、小さなケーキを食べました。
ケーキを食べたいからだと思いますが、夕食を久々にガッツリ食べてくれました。
息子の体の事を考え、改めて頑張って行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 デブです。助けてください(泣)! 私が太る理由教えて下さい。 (長くなります) ○一日の過ごし方(大 8 2022/04/01 00:44
- 子育て 子供(5歳)の偏食。 赤ちゃんの頃から食べる事があまり好きでないようでした。3歳ごろまでは食事の時間 3 2022/05/03 00:21
- 子育て 子供のご飯を、まともに用意できない 8 2022/04/04 07:34
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- 子育て 義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。 同じよ 4 2023/08/06 17:02
- その他(悩み相談・人生相談) 義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。 子ども 1 2023/07/31 21:45
- 夫婦 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 4 2023/06/06 02:46
- 日本語 米を食べる 夜ご飯 白いご飯 10 2022/10/22 19:43
- その他(家族・家庭) 義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。 子ども 3 2023/08/02 22:25
- その他(家族・家庭) 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 6 2023/06/05 19:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カフェレストランに子供の食事...
-
食べ物を投げる場合は?
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
「さえ」と「でさえ」の違い
-
ダイエット小学校一年生の体重...
-
突然、お友達の家で晩ご飯を食...
-
子供がいる家の防災グッズ
-
娘がカレーが好きすぎて……
-
簡単なおもてなしランチ
-
パンしか食べない子供(二歳男児)
-
子どもにイライラする時
-
子供の食事が数ヶ月ワンパター...
-
お味噌汁の飲ませ方
-
ママ友がいつも大量のお菓子を...
-
子供が他人からお菓子をもらっ...
-
食べるのが遅い!(長文です)
-
2歳男児、ひどい偏食に困り果て...
-
普段お菓子を食べさせていない...
-
中学生のおやつ
-
高野豆腐を子供に食べさせたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カフェレストランに子供の食事...
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
パンしか食べない子供(二歳男児)
-
乳児や幼児のお子さんが食べる...
-
中学生のおやつ
-
お味噌汁の飲ませ方
-
突然、お友達の家で晩ご飯を食...
-
食べ物を投げる場合は?
-
食事の支度中の子供の相手はど...
-
子供がご飯を捨てました
-
ママ友とのランチ、手作り派?...
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
子供のおやつについての実母と...
-
ママ友がいつも大量のお菓子を...
-
子供が他人からお菓子をもらっ...
-
ダイエット小学校一年生の体重...
-
1歳3ヶ月のフードコート
-
2歳児。あまりおやつをあげてい...
-
お菓子ばかりをほしがる子供
-
1歳のしつけについて
おすすめ情報