dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギター教室をしています。お歳暮などは断っているのですが、時々、生徒さんの親御さんからお歳暮が届きます。そんなに多くはないのですが、これに対して、なにか贈り物(例えば、本とか)をするのは、かえって失礼になるでしょうか?

A 回答 (3件)

♯2です。



頂いたものと同額をお返しして、遠まわしにお中元お歳暮は不要です、と伝えるという方法もあるでしょうが、基本的には同額のお返しは失礼になると思います。

中学生の男子だと難しいですね。
レッスンで必要で適当なものは何かありませんか?
なければ図書券か文房具(A4ノートなど)が無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答、ありがとうございました。図書券、いいですね。そうしてみよと思います。

お礼日時:2013/12/26 15:47

うちの娘のピアノの先生は、お歳暮やお中元をした時にいつも何かちょっとしたもの(ハンカチとかお菓子とか)を娘にくださってました。


頂いたお歳暮と同額だったりすると失礼だと思いますが、ちょっとした安価なものなら構わないんじゃないでしょうか?

この回答への補足

回答、ありがとうございました。なるほど。中学生の男の子だと何をあげればいいのでしょう。同額だったらやはり失礼になるのですね。

補足日時:2013/12/26 15:10
    • good
    • 0

とりあえず、年賀状だすだろうから、それに、おきづかいいただきましてと、添え書きしては\(^^;)...マァマァ



贈り物は、なにか機会あるときに。(お中元とか\(^^;)...マァマァ


zzzzzzzzzzzzzzz

この回答への補足

ありがとうございました。残念ながら、年賀状は出さない主義なので、どうしようかと思っています。

補足日時:2013/12/26 14:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!