dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10~20代の女性が多いコミュニティで
家族ごっこ をしようと公募する光景をチラホラと見ます。

これはどんな心境からそうさせるものなのでしょうか?

おままごと などから始まる女性の自然な行動なのでしょうか?
それとも無いものを求める気持ちがそうさせているのでしょうか?
何かお考えをお聞かせ頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

まだ色々イチャイチャしたいとしごろなのでしょうか。

若い女の子の憧れもありそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
年齢が上がっておままごとは恥ずかしくてできない
けれどネットでならば。なんて事もありそうですね。

普通の会話だと通じる話題がなかなか思いつかない
という人も若いと結構居ますし、
~~ごっこというのはやり取りの連想がしやすく
人によっては会話が継続しやすいなど、
何か理由があるのかもしれませんね。

ありがとうございます。 参考になります。

お礼日時:2014/01/07 13:01

将来家庭を持ったときのことを考えてシュミレーションしたいのかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

演技とは言え違う立場演じれば言葉も違って聞こえ
気付かなかった気持ちにも気付けて糧になる。
何もしないよりは心構え出来る事も増える。
有益なシュミレーションになる面もあるのでしょうね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 13:33

コスプレ感覚。



実際に家族に囲まれて暮らしたいというより、一日駅長みたいにちょっとその気分に浸りたい。

もちろん仮想の家族は理想でもあり、少し波あり風ありの家庭ドラマを自分に満喫させてくれる。

このドラマの中では自分が不治の病いで余命半年もアリでしょうね。

外国人と結婚してみたり双子の妹がいたり、好きに設定できますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
人によるリアルタイムなリアクションは
ドラマや現代のゲームでは味わえませんね。

隣の芝は青く見える暮らしを少し疑似体験するなど
これも旅行に似た非日常を楽しむ
1つの趣味とも見れるのですね。

少し考え方がリセットされた気がします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 13:20

理由:特別の事でもなく。

ただ・”孤独にいる事。時間の持て余しさ等”色々な事が、あるのでしょう。
(1)家族愛の経験がなく、理想の家族像(スタイル)を、勝手に夢みて・追い求めているかしら。
(2)個人・グル-プ・集団・組織、言葉は違えど、実は”人の考え方と行動(TPOに合わせたルール。)に無意識で、現れる・自己主張と、お世話したい的・滅私慈善・愛情的な、場合を含めて、好奇心も・相互依存性・干渉欲求力・自発性等の、精神文化の、未発達な人達が_陥る事・稀には、ボランティア精神の、表れだったりも、しますが。
(3)家族ごっこ。!こう言う言葉・ボキャブラリー自身が、家族を知らない。家族の恩恵。家族の嬉しさを知らない事の証明でしょう。もともと、”家族”その単位自身が、社会の最少単位で・誰にとっても、社会人に成られる前提での、”ある意味で、成長力と人間観察力と、自己の精神文化を育む、オアシスで、有り且つ・楽しい場所でなくては、安らぎも・成長自覚と責任感も、芽生えないでしょうから。

⇒その端的な、例が・良く解りにくい、”教義を持たれた・某宗教団体ですし、彼ら・彼女らの心情的共通点は、当該宗教の教義と信仰心と言う、事が一致しているからで、それと、比較して・家族観の共通的事項は、生活費と各家族の、保護者を筆頭にした、父・母⇒女房・旦那+家族。 家族(子供視線からは、親(父も母も同列+家族は年功序列+お互いの家族通しの、性格の違い)位しか、実は、規制力がないのですから。 
☆実は、ある程度の年代に達すれば、”真の家族”程は、有り難くもあり、煩しさもあり(何よりも、幼少の頃から・お互いを知り尽くしているから。)でしょう。トラブルの初めと、ケンカは、どの様なご家族でも、まづ”親子間・家族間から始まるのが、人生・芽生えた時からの”貴重な経験でしょう。”
⇒それならば、社会に出られて”他人様との間で、色々な諍いとか・友人・恋人等ができて、感性が表情豊かで、合わせて逞しさも、でてくるでしょうから。
*人間は、打算と利益・損得勘定で、行動有りも、納得されるでしょう。* 
*無償の愛は、家族から始まり・家族以外ではあり得ないを、自覚される事でしょう。*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

様々な心理が複数絡みあってそうなんですね。

お礼日時:2013/12/28 13:09

この世には色々な人がいますから、ごっこでも家族を求める人はいるでしょうね。

女性に限らず男性にもそういった願望がある人はいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ただやはり女性に多い印象が。
何かの理由が背景にあるのだとは思うのですが。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/28 12:36

心理は人それぞれだと思います。



遊びの気持ちでやる人もいれば、ないもの欲しさの人、周りがやっているからという理由の人もいるでしょう。

個々人で理由は分かれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>個々人で理由は分かれると思います。
そうですね。
中には違う立場を演じる事で
他者の立場や気持ちが少し理解でき成長できるなど
遊びと学びが両立している事もあるのかも。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!