
私は今、高校3年です。
高校卒業まであと3ヶ月なんですが、進路で迷ってます。
ステージや舞台の照明スタッフをやりたくて、芸大とか専門に行きたかったんですが、
親は、学費や将来の収入を考えて、
普通の大学に行ってほしい。どうしてもやりたいなら、自分でお金を稼いでから専門とかに行って。と言われています。
親のいうように、1度就職してお金を貯めてから専門に行って、それからまた就職したほうがいいのでしょうか。
それと、大学卒業してからすぐにスタッフとして働いても本当に大丈夫でしょうか。
どの学部や学科でも大丈夫なんでしょうか。
なにかアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
赤本とオープンキャンパスについて
-
国立大卒の息子さんを持つある...
-
頭の良い悪いは遺伝しますか?私...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
Fラン大学なのに何故トヨタに...
-
高校1年生です。 私は防衛大の...
-
高校卒業後、どうされましたか?
-
大商大と大阪経済法科大学どち...
-
日本の内閣総理大臣は力が弱い...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
南山大学ってなんであんなに評...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
大学を二年留年することになっ...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
偏差値37の文系私立大学卒って...
-
大学と就活
-
昔の人は大学に行かない?
-
社会人経験を経てから、大学へ...
-
現在大学年生のものです。自分...
-
大商大と大阪経済法科大学どち...
-
MARCH(大学)の物理学科について
-
頭の悪い人→低学歴では就職先が...
-
私は商業高校に通っている3年...
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
知的障害でも大学にいけますか?
-
病院で働く教師になりたい
おすすめ情報