
iTunesの音楽をONKYOのアンプにつなぎたいです。
全くの初心者で、取説やネットで色々調べたのですが、
わかりませんでした。
パソコンのスピーカーが壊れ、片方からしか音が出ません。
アンプとスピーカーがあるので、それを利用できないかと思い調べました。
アンプとスピーカーはつながっています。
パソコンdynabookTX/65G
アンプONKYO AV CENTER TX-SA608
パソコンにはHDMIがなく、USB-HDMI変換ケーブルを調べたら一万円近くし、
音質にこだわりはないので、できれば、もう少し安価にできないものかと。
パソコンのイヤフォンが光デジタルオーディオ出力ということで、
アンプの光デジタル(OPTICALとCOAXIALという名前がありました)につなげられるのか調べたら
初心者すぎて理解できませんでした。
また、アンプにVIDEO ADUO L Rとあり、パソコンのイヤフォンからそこにつなげればいいのか
調べたのですが、理解できませんでした。
無知なので、調べても、パソコンをTVに置き換えて考えたり、コンポをパソコンに置き換えて考えても
同じなのか分からず、答えがでませんでした。
皆さま、よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
HDMIで繋ぐとモニター出力がTVになりますので音楽をならしたいだけなら光ケーブルで繋げばOKです。
PCのデジタル(光)出力はヘッドフォン端子に光とアナログの両方のギミック(仕掛け)があるタイプです。
PCに丸型、アンプに角型のタイプのケーブルで接続できます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008BASP/re …
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tantan/30157.h …
http://item.rakuten.co.jp/f-fact/fvc702/

No.3
- 回答日時:
・一番、簡単な方法は、接続ケーブル(抵抗入り)で接続です。
パソコンdynabookTX/65Gのイヤーホンジャック⇒AV CENTER TX-SA60のアナログ入力
http://amazon.jp/dp/B00009VTC6
・USB DACを使用すると、再生音質が向上します。
BEHRINGER UCA202
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KW2YEI/re …
パソコン(USB接続)⇒UCA202⇒RCAケーブル⇒アンプ(アナログ入力)
RCAケーブルはアンプに付属している、赤と白のピン端子のケーブルです。
BEHRINGER UCA202は安価ですが、中々の優れ物でして、AVアンプに接続
するなら、充分な性能です。
No.2
- 回答日時:
光の場合は通常PC出力ジャックは丸型でオーディオ入力ジャックは角型ですね
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/sou …
角や丸など差し込み形式を確認して購入しましょう
イヤホンジャックからアナログ接続も可能ですが片側の音が出ない症状がスピーカーとわかっているなら問題なく接続可能です
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターアンプのノイズについて 最近ギターを始めたのですが、安いアンプを使っているのですがノイズが酷い 4 2023/08/09 17:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ デジタルアンプについて オーディオに興味のある者です。 数年前に中華アンプの存在を知りました。調べて 5 2023/07/29 20:28
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。アンプについて教えてください。 家にあるアンプ(親から譲ってもらったものです 7 2022/06/27 13:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPadとヤマハのスピーカーを繋げたい 1 2023/04/26 02:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 以前から、モニタースピーカーとオーディオインターフェースを持っています。 予算をできるだけおさえて、 3 2023/03/29 22:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 中華アンプの音質 7 2023/08/21 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
PlayStation3(以下PS3)とホー...
-
サブウファーケーブルとは?
-
AVアンプのスピーカー等の接続...
-
PS3かPCか
-
i-padとAVアンプ接続について
-
5.1chのアナログ接続では・・?
-
SD-500HDのDAC,DDC機能を使用し...
-
BDプレーヤーをMDIケーブルでテ...
-
DENONとONKYOのアンプとスピー...
-
HDMIケーブルの接続
-
AVアンプとテレビのつなぎ方
-
PCの音楽を向上させるオーディ...
-
RCA端子の色分けはどちらが基準?
-
ウーファーの選び方教えてくだ...
-
これからPCオーディオを始めた...
-
PCからアンプへの接続
-
iTunesの音楽をONKYOのアンプで...
-
パソコンニ入れた楽曲(xアプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
カーオーディオの4chパワーアン...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
外部入力端子(AUX)への2系統入...
-
グラフィックイコライザの接続...
-
レコードプレーヤー接続による...
-
出力が安定しない
-
HDMI接続時で映像が30分に一回...
-
第一興商のカラオケ機器の接続...
-
マトリックススピーカーのデジ...
-
AUDIO KONTROL 1について。
-
RCA端子の色分けはどちらが基準?
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
CDプレイヤーからデジタルアウ...
-
PCに旧式プリメインアンプを接...
-
Bang & Olufsen の Beolab 4000...
-
スピーカ(L,R)片一方しか流れ...
-
AVアンプとDVD/TVの接続方法に...
おすすめ情報