電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年末年始に、親戚が帰省する家も多いかと思います。
うちも、親戚が多く集まる家で、
年始会やお盆会などありますが、
子供同士、いとこなどは小さいころは仲良く遊ぶと思いますが、
思春期頃からあまり口を利かなくなりますよね?
うちも、義姉の娘さんがきつい性格で、
中学になったころから反抗期もあって
帰省しても我が家の子供を無視するようになりました。
今では同じ空間に居ても口をききません。
年始や盆など大型の休みには
義姉の実家なので帰省しますが、
義姉の娘さんのうちの子供へ対しての態度の悪さは、
見過ごすしかないのかなと、思うのですが、
仲の悪い親戚同士って、仕方ないものでしょうか。
思春期すぎれば大人な対応になるものでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

同じ空間に居るのなら、居ること自体に意義があるのだと思います。

大人と話すのであれば、そうしていればいいし、誰とも話さないなら、ただ居させておけばいいし、普通に接すればいいと思います。

また、思春期って、自分と趣味の合わない人とのコミュニケイションが下手になるので、子供同士に共通の趣味がありそうなら、大人からその話題を振ってみたり、貸し借りを促したりするのもいいでしょう。あるいは、正月といえば、カルタやスゴロクを全員でやるものですし、全員に呼びかけて、何人かが参加すれば、その雰囲気を感じ取るなり、どこかへ行くなりするでしょう。その雰囲気が「お正月」なのだと思います。

いずれにしても、無理強いしたところで、あっちのお子さんもご自身のお子さんも、かえってめんどくさがると思うので、大人としては、みんなをありのままに受け入れていれば、いつか子供が大人になったときに「あのおばさんはわかってくれていた」と思って、その子供にも好印象を持つようになるでしょう。とはいえ、わかってないのに、わかったフリする大人って、その年頃の子にとっては一番ウザいでしょうけどね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほとんどしゃべらなかったけど、
同じ空間にはいたようです。
私も忙しくて、どんな様子化はみていませんでしたが、
そんなもんかもしれないですね。

お礼日時:2014/01/05 15:48

思春期で今が一番難しい時期かと考えます。



しばらく様子を見たら如何でしょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 11:18

変わらないひともいます。

多分、他人に興味がないのだと思います。ほっておきましょう。あなたと子供さんにとっても良い経験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局ほとんどおたがいしゃべらなかったけど、
同じ空間にいたようです。
私は忙しくて子供たちと話す時間はありませんでした。

お礼日時:2014/01/05 15:45

そういう人を相手にするのもまた経験になります。


人当たりのいい相手だけ接していてもコミュニケーション能力はあがりません。
まあ手を出すなら別問題ですけどね。

基本的に娘さんが荒れるのは
(1)愛情不足
(2)母親が自分御理想の女性像をおしつけすぎて厳しくしつけすぎている
(3)父親の育児無関心
こんなところが主な原因かなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いほとんどしゃべっていませんでしたが、
仕方なく同じ空間にいたようです。
今はその子は荒れてはいませんが、
お母さんの口出ししすぎが大きいのかなと思います。
優秀な学生時代だったようで、
自分がすべて正しいと思うところがあるようです。

お礼日時:2014/01/05 15:46

まだ子供ですから、大人の影を色濃く引いているのです。


自分の親との関係が円満なのかどうかでも違います。
子供には大人同士の関係性などわからないから、自分のテーブルの上で行動してるにすぎないのです。

自分が自立していけば、そういった関係性は自然と薄くなりますから、何もなくなると思います。
まあ「将来の楽しみ」ということにされれば?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人になったら冠婚葬祭ぐらいですね。

お礼日時:2014/01/05 15:47

私はもともと積極的なほうではありませんが、高校生のころは


特にいとこと喋りませんでしたね。

成人してからは、なぜあんな態度をとったのだろうと思いますが、
思春期なので、あんなもんかな、とも思います。

深く考える必要はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思春期ってそんなもんですね。
私もそうでした。
今は仲の良いいとこはいないですが、
賀状のやりとりぐらいですね。

お礼日時:2014/01/05 15:49

大人になれば変わりますよ。

思春期なんてそんなもんだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思春期はそんなもんですね。

お礼日時:2014/01/05 15:49

親戚同士でも仲悪いとこは悪いです



仲良くして欲しいのが本音でしょうが、態度があからさまに悪いと1日、2日の事ですのでそんな気も失せてしまいますね

思春期すぎても難しいのではないでしょうか!?

結婚して子供が生まれれば少しは考え方が変わると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間にすれば数時間の対面なので、
しゃべらなくても通り過ぎるかんじですね。

お礼日時:2014/01/05 15:50

子供の頃仲良くしてくれた10歳くらい上のいとこのお姉ちゃんが中学生になった時、


「00ちゃん変わっちゃったわ、反抗期だから子供は嫌いっていってる」って母が話しているのをきいてショックを受けたことを思い出しました(笑)
大きくなれば全然普通に戻りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いとこじゃなくても、年がちがったりすると、
中学ぐらいで急にしゃべらなくなりますね。

お礼日時:2014/01/05 15:52

思春期はそんなものですね。


大人になれば落ち着いて変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人になっても社交辞令ですかね。

お礼日時:2014/01/05 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!