dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雀、鳩の糞の被害で困っています。

ここ2~3年の出来事です。
私はマンションの地上8階建てのマンションの3階に住んでいます。
丁度真上の階の7階のベランダに雀、鳩が来るため糞の被害に遭っています。

もちろん6~1階の方たちのベランダにも糞は落ちています。
そのような状況のために普通布団など干せるのですが、ここ最近はまともに布団洗濯物が干せない状態が続いています。

どうも状況からして7階の方が以前から鳥たちに餌付けをしているみたいで、ときよりお米も降ってきます。
何度かとなりのマンションから7階のベランダの様子を観察したところ、いくつもあるベランダの中からその餌付けしているのではないかのお宅のベランダにしか集まりません。
7階のベランダの手すりには鳥よけ用のネットを張っているのですが、設置が不十分な為に鳥たちはベランダの手すりに集まって来て時にはネットの隙間からベランダに降りてる様子も伺えます。

管理組合にも幾度か相談して勧告してもらって一時は鳥が集まらくなったようなのですが、ここ最近また鳥が集まってきています。
自分も7階の方に直に話をして迷惑してるから鳥を呼ばないでください。布団等も汚れてしまったので弁償してもらえませんか?と言ったところ弁償はしても良いとは口頭では約束してはもらえました。
ただまったくもって人ごとの感じで反省の色すら感じられませんでした。



今後管理組合も通して話し合い解決したいのですが鳥たちを追い払う方法やなにか良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。あとこの場合損害金等 どうゆうふうに請求したら良いですか?

A 回答 (7件)

はとのえさやりをしてるとは、非常識ですね。



ベランダの鳥よけ対策としては、うちでは、つりにつかうテグスをベランダの手すりの周りにぐるっとはっています。

よく花を食べられたりして困っていたのですが、これをやるようになってから、鳥の害はなくなりました。

太陽光線で光るようで、危険を感じてよってこないみたいです。


損害賠償の件は、まずは具体的に書面でこれこれの被害があったのでいくら支払ってくださいという物を作って、直接渡すか、内容証明郵便で送ってみたらいいと思います。

それできちんと支払いをすれば問題ないですし、駄目だったら弁護士に相談になってくるでしょう。

近隣関係大変ですよね。

がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ひとまず管理会社と組合と協議をして、損害賠償等は書面にして7階のかたに送り出方をみたいと思います。

お礼日時:2014/01/04 20:14

2年前に新築マンションに入居した者ですが


実は私も鳩のフンに悩まされたひとりです
なので、対処法などが参考になればと思い回答いたします
私の場合は7階の一番上で角部屋なので上の階の人の被害ではないです。
それと ベランダはベランダでもメインではなく
いわうるサービスバルコニー(室外機が置けるくらいの)に
ハトが巣を作っていました
メインでなかったので気づくのが遅く
気付いた時には自分ではどうにもなりませんでした
管理会社や管理人さんに相談もしましたが
管理会社に権限はなく、あくまで住民の同意をもらえないと
動いてくれません。
私の場合、どうやら我が家だけのようだったので
そのために管理費等から費用を出してもらう事ができず
仕方なく自腹で業者に頼みました
ネットなどは美観を損ねるので、絶対嫌でした…
サービスバルコニーで範囲が狭かったので2万ちょっとでした。
あなたの場合メインのベランダとのことなので
私のとった方法が有効とはいいがたいです
値段も方法も業者によって違うようで
私はネットで、値段が良心的なのと、1、2年の保証付きの業者を選択しました
ただ 我が家の場合普段出る事もない
視界に入らない場所なので依頼しましたが
ハトが止まれる場所を全て薬剤を引きつめるので
メインのベランダでは無理ですよね…
それと 次は玄関先に飛来するようになったのですが
それは管理人さんが毎日のように見に来てくれて
撃退用のスプレーを撒いてくれて来なくなりました
なので、まずはひどくなる前に業者にみてもらい
その費用を上の階の方に負担してもらうといいのでは
それと これはたまたまかと思いますが
ネットでいろいろ検索した中に(香水)があって
ダメもとで撒いてみたら てきめんでした。
どうも匂いに敏感のようです。
私もストレスになるほど悩んだので
長くなりましたが、元凶がわかっているのですから
責任とってもらいましょう!
毎日生活する大切な住まいです
迷惑で済む話ではありません
解消されることを祈っています。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
糞の被害悩まされてるみたいですねお察しします。

少し調べてみたのですが私のマンションのベランダはマンションの共用部分との登録になってました。この場合は管理会社に権利があるとゆうことなのでしょうか?
このことを管理組合も知っているはずなのにこの間の話では何もその様な話は出てきませんでした。

後、今回も以前もこの糞の被害は私の階だけではなく各階の方も被害を受けています。これ以上7階の方の自分勝手な行動をやめていただきたいです。

お礼日時:2014/01/04 20:23

弁護士を通して請求すれば良いと思います                                              

                                                                                                              
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ひとまず管理会社と組合に話をしてみます。
あと各階の方々と賛同を得られそうな方と協議をして損害金等の話を7階の方と協議しようと思います。

お礼日時:2014/01/04 20:04

よくないですね。



きちんと弁護士等を通じてお話をしたほうがいいですよ。あなたは実害にあっています。

賠償金の積み上げは素人でできるものではありません。

また、少額のお金で済む話ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

弁護士さんに依頼する方向でも考えてこの問題を解決したいと思います。

お礼日時:2014/01/04 19:59

こんなの裁判すれば良いと思います。

きっぱり禁止を裁判所から出してもらいましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人が弁護士を通さず、禁止命令を出してもらうことは可能なのでしょうか?

お礼日時:2014/01/04 19:52

まずは管理会社に相談されてはどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回で管理組合に相談したのは2回目なんです。直接管理会社に言ったほうが効果あるのでしょうか?

お礼日時:2014/01/04 19:50

管理組合を通して請求をしてもらうのがいいかもしれません。

ただ間には入りませんよとなれば直接7階の方に請求でしょう。

この回答への補足

お正月早々からありがとうございました。
あれから管理組合に申し出たところ理事長から書面で賠償の問題は当人同士で話し合ってくださいのことでした。

補足日時:2014/01/04 19:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!