アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゆうパックで荷物を頻繁にだします。
そこで滑稽な出来事に出会います。
いつも郵便局専用の箱を買って送ります。
局員はサイズを計り出します。
なぜ・・・・・郵便局専用の箱を買ったのに
サイズは一定なはず小、中、大と三種類あります。
私はいつも小を利用しています。

荷物を出す場所は本局と特定郵便局を何箇所か利用しています。

ここで滑稽なのは10回出して10回ともどの局員もサイズを計ります。
みなさんはこのような経験はありますか?

A 回答 (28件中1~10件)

同じような経験はありません。

間違いないかの確認ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度指定の箱で郵パックを出してみてください。
担当局員は黙々と計測します。

お礼日時:2014/01/01 14:49

郵便局も元は公務員・・そのしきたりが今も続いてるのですね 不必要に時間を無駄にする・・余程暇なんでしょう(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

荷物を出す郵便局で箱を買い20分後に同じ局の同じ局員に荷物をだしている時でもサイズを測っています。
まるでロボットの用です。

お礼日時:2014/01/04 19:18

郵政民営化になってから馬鹿な局員が沢山 増えたからでしょう!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカな教育指導員のせいですね。

お礼日時:2014/01/04 19:15

「梱包箱の図柄を見て発送サイズを決める」と言う業務手順になっていないからだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

社内に作業改善箱などはないのかな?

お礼日時:2014/01/04 19:51

マニアルがそうなっているのでしょう。


マニアル通りにしか出来ないのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニュアルがおかしいです。
例外も書いていないと。

お礼日時:2014/01/04 19:50

規定の作業手順にしたがっているだけです。

作業マニュアル厳守ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トヨタの工場長にこの問題を話したらどのように回答してくれるのでしょうか?

お礼日時:2014/01/04 19:49

窓口の方が融通効かないかたなのでしょう自分の利用する窓口は目でみてわかるサイズだと測りませんよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

融通が効く局もあるのですね。
その局は地方の局ですか?

お礼日時:2014/01/04 19:46

民間企業のように作業効率を上げてサービスを向上するとか改善するという意識が薄いのかもしれませんね。


親方日の丸、絶対つぶれないですものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそう思います。

お礼日時:2014/01/04 19:44

公営らしいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

この事実は怖いです。
話は変わりますが窓口に防犯用に橙色の玉があります。
危険が感じられたた犯人に投げる壮ですが・・・。
テーブルの下に隠さず受付窓口に置いてあります。

それって強盗に簡単に取られて反対に投げつけられるんじゃ
ないですか。

お礼日時:2014/01/01 14:01

たぶん、必ず計る決まりになっているのでしょう。



人のやることなので、間違い、勘違いはあるからではないでしょうか?


郵便局に知り合いの人がいて、その人から聞いた話ですが、
結構、苦情を言う人が多いそうです。毎日、怒られているといってました。
まあ、怒られるのが仕事のひとつだと割り切って働いているそうです。


でも、ゆうパックなら計らなくてもよさそうに思いますが。
もし、ゆうパックで、パンパンに入れてサイズが超えていそうだったらどうでしょうか?
そのときだけは計るというのも微妙ですので…。一律に計るのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々回答ありがとうございます。
みなさんはテレビでも見ているか初詣に行ってるか
そんな推測をしていましたが回答が速く多いのにはびっくり。

いつも同じ窓口のメンバーで相手の顔は全て覚えています。
相手も覚えているはずです。
小さな特定郵便局でも同じです。
パンパンには入れていません。
それも見ればわかるはずです。

お礼日時:2014/01/01 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!