重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

事務所のホームページの更新をするように ということで 更新したファイルを MOで渡されました
内容は前回の一部が変更されているだけですが この場合 サイトの削除をしてから 再度サイトの転送をするほうが良いのか 又は PCのマイドキュメントのを 上書きして 転送をするのがよいのか?
良いアドバイスをお願いします
WINDOWS ME  ソフトはHPビルダーです

A 回答 (4件)

1.保存フォルダの確認


[サイト]-[サイト一覧/設定]、
[サイト名]を選択、[編集]、
[フォルダ詳細設定]タブの[ファイルタイプ別保存場所の設定]を確認。

2.ファィル名及び拡張子を確認
保存フォルダ内のファィルとMOのファィルの
ファイル名と拡張しに間違いがないか確認する。

3.MOから保存フォルダにファイルのコピー
[マイコンピュータ]から保存フォルダを開く、
新しくMOのウィンドウを開く、
(全てのファィルを一括でコピーする場合)
[編集]-[すべて選択]、
MOから保存フォルダにファイルをドラッグ&ドロップ。

4.サーバーにファィルを転送する。
[サイト]-[サイト転送]、
[サイト名]を選択、[次へ]、
[転送対象ファイルの一覧]の上で[全てのファイル]を選択、[完了]で転送終了。
ファィルは上書きでサーバーに転送されます。

補足
更新ファイル名が異なるような場合は
[ツール]-[FTPツールの起動]、
サーバーのファイルを全て削除してから転送すると良いです。
また、一部ファイルを削除する場合もFTPツールを使ってファィルを削除します。
    • good
    • 0

ホームページビルダー付属の「ファイル転送」(FTPツール)を使えば、右クリックでサーバー側より新しいファイルだけを選択できるので、更新したファイルだけをアップロードしたらよいのではないですか?


フォルダの中のファイル(例えば画像)などを置き換えたり、追加をすると、フォルダも選択されますので、フォルダごとすべて転送します。
むろん、このときにMOのファイルをいったんパソコン側のサイトに入れておく必要があります。
    • good
    • 0

基本的には状況によって場合分けになるかと。



ビルダー自体にはサイト転送の際、
差分の送信ができますので、差分送信ができるようなら
それを行えば、変更箇所のみをアップします。
ただし、この方法だと、削除されたページの
削除などは行いませんので、
がらっと内容が変わってしまっているような場合は、
一旦全て削除した後に、再度アップすると良いかと。

また、CGIなどを用いている場合は、
CGIそのものに変更が無いのであれば、
その関連のファイルは
アップロードの対象にしない方が良いです。
    • good
    • 0

MOには変更部分だけのファイルが入っているなら、そのまま転送して上書きアップロードの形でいいです。


不安なら一応、現在の状態のホームページをバックアップしてからなら安心できるのでは?

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます
すべてのファイルが入っています(HOMEのフォルダごと)

補足日時:2004/04/26 10:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!