dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じクラスに女子を下で呼ぶ人がいるんですけど。

どう思いますか?
人それぞれだと思うんですけど。僕的に女子は彼女くらいしか下で呼びません。

あと、女子を下で呼ぶ人はどういう人が多いですか?(イケメンの人とか、明るい人とか)

A 回答 (52件中1~10件)

私の周りだと両極端ですね。



イケメンモテモテでさらりと呼べている人か、キモい痛い奴が勘違いで呼んでいるか。
    • good
    • 1

別にお互いが良いなら名前呼びでいいとおもいます。

あと下の名前で呼ぶのが多かったタイプは明るくてクラスの中心的なタイプのひとでした。その人は名前呼びになにも意識をしてなかったそうなのでやっぱり違うなあと感じましたね(笑
    • good
    • 1

彼女以外の女子を下の名前で呼ぶって今どきは良く有るのではないでしょうか?


同姓の友達に接すると同じ様な感覚で女子も同じクラスメイトと思ってる人は下の名前で呼ぶんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

少しでも打ち解けたい思いなんですかねえ。


やはり明るい人に多いでしょう。暗い人はそもそも呼びません。
    • good
    • 0

普通は苗字ですが、女性と親しくなりたいとか、その女性が下の名前で呼ばれたいという願望があれば別ですね。


ただ、一般的にはやはり苗字が普通だと思います。
    • good
    • 0

私の学生時代には女の子を下の名前で呼ぶってけっこういましたよ




>>>あと、女子を下で呼ぶ人はどういう人が多いですか?
イケメンとかは関係なくて、ひょうきんで面白い人が多かったです
    • good
    • 0

おつかれさまです。



質問者様のおっしゃるとおりだと思います。

苗字ですよ。

名前は馴れ馴れしいかんじがしますね。
    • good
    • 1

普通は、名前で呼ばないですが


昔からしっているとか関係がなんらくあると
名前で呼ぶ場合ありますね。
または、名字が同じ名前がある場合は
名前で呼びます。

名字で良いと思いますが・・・
    • good
    • 0

下心がある人が女子を下の名前で呼ぶんじゃないですかね。


日本に、ファーストネームで呼び合う文化はありませんので、
やはり、上の名前で呼ぶのがよろしいかと。
    • good
    • 2

人それぞれですね。


相手との関係性にもよりますが、
私的には恋人以外でもありますね。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5  6 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています