dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
23歳の社会人です。

付き合って3カ月ほどの彼女がいます。
しぐさや・しゃべり方や笑顔、話があうことなどで好きになって、告白して付き合うことになりました。

つい最近一緒に歩いていて、顔を見たときに、「うーん、あまりかわいくないかも」と思ってしまいました。まぁ、確かに美人だ!という顔ではない気がします(失礼ですね)
だからと言って、何もかも嫌になったとかでは全然なく、笑ったりはしゃいだりすれば可愛いと思うし、話が合うのでずっと話していても飽きないです。

仕事もあるし、住む場所も少し離れており、毎日顔を合わせるわけではないので、そのうち気にならなくなるものかなと思って過ごしています。

ただ、なにぶん初めての彼女のものでして、よくわかりません。

そこで質問なのですが、
自分の彼女って、ずっと可愛い、綺麗だと思い続けられるものなのでしょうか?
また、私のような感情を持ったことがある人に聞きたいのですが、そういった感情って、徐々に慣れるというか、気にならなくなるものなのでしょうか?

ぜひ皆さんの意見を聞きたいです。

あと、短絡的に「気になるなら別れろよ」といった意見は避けていただければ嬉しいです。
注文が多くてすみません。

よろしくお願いします!

A 回答 (59件中41~50件)

若い時はパートナーの容姿も気にしていましたが、容姿は付き合うきっかけで、付き合ううちに情が深まれば関係無くなりました!

    • good
    • 0

とりあえずこのまま付き合ってまた1年後、自分はどう思ってるかを考えた方がいいと思います。


顔じゃないとか言いますが、顔も大事な判断基準だと思いますし。
相手がいい子なら顔なんてどうでもいいと思うようになるかもしれません。
    • good
    • 0

いとこの男の子はいつも彼女のことぶっさと言ってたけど


結婚しましたよ
関係ないと思いますね
    • good
    • 0

美人は3日で飽きるといいますが、嘘です。



ブスは1日も嫌だけどね。
そう言ったら終わりだもんねブスは。

美人に越した事ないですよ。

美人はいいですよ。
    • good
    • 0

笑った時に可愛いと思えるのであれば充分だと思います。



私も前の彼女と付き合っていた時は久々に会ったりすると失礼ながら
「あれ?あんまり…」と思ったりしましたが
その後一緒に遊んだり話したりしている時は笑ったところが可愛く見えて
「充分可愛いじゃん」と密かに納得したりしてました。
    • good
    • 0

話が合うのが一番だと思います、あなたはきっとその彼女が綺麗でも綺麗じゃなくても好きになっていたと思いますよ!

    • good
    • 0

見た目よりも、


”話が合うのでずっと話していても飽きないです”
という質問者さんの気持ちのほうが重要だと思いますよ。
美人と付き合えたり、結婚しても、別れる人もいますしね。
    • good
    • 0

なれますよ。

顔よりは一緒にいて楽しい、疲れないとかその辺の方が大事だと思います。
    • good
    • 0

一目惚れして付き合った彼女のことは、ずっと綺麗だと思ってました。


あなたのような感情は持ったことが無いので分かりませんが、しばらく様子を見れば良いと思います。
    • good
    • 0

付き合いだして、心に余裕ができて、彼女のいろいろなところが見えてきただけかもしれません。

それはそれとして、彼女の良いところを探すようにしてはいかがですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A