dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「くださる」「いただく」の使い分けについて、書籍、ネットで色んな書かれ方をしており、結論がでておりません。
現状では以下のURLが一番うまく書かれていると考えています。

http://www.web-nihongo.com/wn/j_manner/31.html/

1.ご返信くださいますようお願い致します。
2.ご返信いただけますようお願い致します。
3.ご返信いただきますようお願い致します。

どれも正解ということでよろしいでしょうか。
なお、あるベストセラー書籍では2.が例として挙げられておりますが、一番違和感があります。

書籍、ネットでは、1のみが良い例として挙げられているものがあります。

この議論に決着をつけたいので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中11~13件)

正解は、


1か2です。

3は不自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2014/03/08 15:48

どれでもいいことです。


日本語の良さはいくつもの使い方が出来る事が良い事なので。
    • good
    • 0

いただけませんか。

のいただけだと思えば違和感なくなるんじゃないでしょうか。
若干言い方の強弱があるだけでどれも正解な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!