【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

東海道新幹線について疑問があります。

かつて、東京~新大阪間を2時間半で運転していたのぞみですが、現在は名古屋~東京間ノンストップ運転ののぞみがないこともあり、データイムで新大阪~東京を2時間半で結ぶのぞみはありません。

しかし、現在でも早朝、深夜便ののぞみに限ってですが、2時間半で結ぶのぞみがあります。
しかも、東京~名古屋間がノンストップでないにもかかわらずです。

これはどうしてでしょうか?
名古屋~東京間ノンストップでなくても新大阪~東京間を2時間半で結ぶからくりを教えてください。

A 回答 (5件)

要は前がつかえているから速く走れないのでしょう。


電車の車間距離は管理されていて,それも自動車と比べ物にならないほど大きな車間距離をとっていますので。

その大きな車間距離の確保の為に,昼間は思うように速度が出せない。なんでも,のぞみ増発には100系新幹線が遅くて足を引っ張っていたそうです。それで100系を廃止して300系以上にして,のぞみ増発を実現したとか。
ちなみに,山陽新幹線は東海道新幹線ほど過密ダイヤでないので,多少遅い??新幹線が走っていても500系が300km/hで突っ走れるそうです。(東海道では確か300km/h運用はしていないと思いました。)

 そんなわけで,深夜早朝は車間を気にせず速度を出せるので,早いのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/27 01:47

「東京~名古屋間がノンストップでない」のは、


新横浜だとか、元々のぞみが速度を出し切れない
区間にあるので停車による時間ロスが少なく、
他の方々がおっしゃるように、そのほかの区間では、
駅で退避するたの列車などの問題もなく
ひたすら突っ走れるので、所要時間は短縮されて
時間のロスは取り戻せるはずですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/27 23:06

こういうことがありました。


新大阪発のひかりが出庫が遅れ、山陽からくる列車が先に名古屋に到着。
ダイヤでは、遅れてるひかりが先に出るんで、山陽からのひかりを名古屋で待たせ、後から来たひかりを先発させました。
ダイヤより20分近く遅れています。
しかし・・・
東京駅には定刻に着きました。
1時間半でのぞみより早いひかりでした。
いろいろ方法はあるみたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/27 23:06

早朝、深夜は列車が少ないです。


前を走っている他の列車が少なければ、最高速度で走る区間が多く取れるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/26 20:54

単に、東京駅のホームが空いているから、減速してホームの空き時間までの待ち時間を調整しなくても良いだけなのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/26 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!