dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 外付けHDDが認識される状態にあり、マイコンピューター上にも表示されるのですがクリックしても反応がせず、フリーズのような状態になってしまいます。 
 これはクラッシュの状態でしょうか?
 業者に頼むしか復旧は不可能でしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

ケーブルは変更できませんか?


中のHDDをPCに内蔵してマウントできるかも試せるならしてください。
それでも同症状ならクラッシュの可能性が非常に高いです。

データ救出はフリーウェアでもいくつか優秀なソフトがあるみたいですが使ったことがないので詳しくは書けません。
すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使っているケーブルで別のHDDに接続したところ正常に使えたのでケーブルの問題ではなさそうです、
なるべく早い段階の方が可能性があるので、データ救出のフリーウエアで検索してみます
ありがとうございました

お礼日時:2014/01/07 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!