dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ここ数年は年間数百キロしか載っていませんが、フォードのコンパクトカーに乗って8年になります。
昨年の冬に、駐車していた車のフロントガラスに自然にヒビが入りました。ガラスの表裏の表面はなんともありませんが、ガラスの中に入っています。その後1年近く乗っていますが、ヒビは広がっていません。
 先日、知人に話したところ、「それはメーカーの責任だ。乗っている時に、いきなり割れて事故にあわなくてよかった」と言っていました。このようにガラスにヒビが入った時のメーカーの保証はどうなるのでしょうか。また、フォードへの連絡方法もわかりません。ご存知の方、教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

8年も経てば、通常はメーカー保証はありません。

それでも保証さたいのであれば、あなたがメーカーの過失を立証しなければなりません。(本事例ではPL法の対象にはなりませんので)
おそらく、気づかない内に、気づかないような微小な傷が入って、それが徐々に大きくなってヒビと認識できるようになったか、前の方が言われているように温度差でヒビが広がったまたはヒビが入ったのだと思います。
年間数百キロしか乗っていないのでしたら十分あり得る話です。
早く気付いてよかったですね。
フォードへの連絡方法はネットで検索しましょう。フォードがまともな会社ならHPがあり、ユーザーからの問い合わせを受ける窓口が記載されているはずです。
あるいは、その車を購入したお店へ。買った時に車検証などと一緒に取扱説明書や保証書は入っていませんでしたか?まともな車屋さんならば、それに書いてるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の情報ありがとうございます。私もメーカーの保証を考えていなかったので、1年もそのままでした。教えていただいてスッキリしましたので直します。実はフォードのホームページを見たのですが、ユーザーの窓口が見つかりませんでした。

お礼日時:2014/01/08 19:48

>え!粉々にならないんですか。

新情報です。

はい、以前は、強化ガラスと言う複数枚のガラスを無理にストレスを掛けて張り合わせ、割れた場合、細かく割れる。(大きく割れてもどんどん細かく割れていく)物が義務付けられていましたが、このガラスは保安基準の改定で、改定後の車には使用が出来なくなりました。
(側面、リヤは使えます。)

フロントは、真ん中にフィルムを挟んだ、合わせガラスでなければなりません。

このタイプは、フィルムが破れない限り、ひびが入るだけで中央のフィルムで支えられているので、ガラスが落ちないんです。
人がぶつかっても、全体が崩れ落ちる様なフロントガラスは、日本ではかなり旧式の車以外では使われて居ません。

サイドのガラスは、緊急時の脱出用に、合わせガラスは使えず、細かく割れる強化ガラスが使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報をありがとうございます。フロントガラスもサイドガラスも同じものだと思っていました。納得です。

お礼日時:2014/01/09 15:22

メーカー保証に関しては他の方の指摘の通りですが、ちなみに物質ってのはそういうヒビが一度入るとちょっとしたことで一気にビーッと広がったり割れることがあるので注意が必要です。


ちなみに車のフロントガラスというのは、わざと割れやすく作っているそうです。理由は万が一人を轢いたときガラスが割れることで衝撃を吸収し人体へのダメージを減らすためです。

温度差でガラスが割れるって意外によくあることですよ。昔の古いガラスなんて温度差でよく割れたそうです。中国のガラスはその温度差で爆発することで有名ですよね。品質が均等ではないためそこで温度差が生じてそのストレスで爆発しちゃうんだそうです。だから「中国のガラスは直射日光に当ててはいけない」というジョークがあるそうです。

外国車だから、ガラスの品質の精度に問題があるなんて、よくある話だと思いますよ。マセラティなんて、電装部品を取り換えようと思ったら、ディーラーの人が「この部品は新品ですが、スペインのおばちゃんが作ったものなのでちゃんとしているかどうかは分かりません。一応、イタリア人の検査は合格しました」なんていうらしいですよ・笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の情報ありがとうございます。温度差で割れることはありますが、今回は冬で1ヶ月ほど乗っていなかったので不思議です。表面がなんともないので、シートを貼ってありますが、危ないので変えようと思います。よく映画で、フロントガラスが粉々になりますが、人に優しいためだとは知りませんでした。

お礼日時:2014/01/08 19:42

車庫に入れる前に、小さな傷があり、それが気温の差などで一気に広がった可能性が有ります。


ですので、メーカーの責任とは言えません。

保証はありません。

いきなり割れて事故にあうと言うのは、無知な方ですね。
8年前の自動車であれば、フロントガラスは、合わせガラスです。
フロントガラスは2枚になって居て、間にビニールシートが入って居ますので、ハンマーで叩いたとしても、穴は開きますが、ガラスがそれ以上崩れ落ちると言う事はありません。

ひびが入って居ると車検は通らなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の情報ありがとうございます。車検が通らないと困りますので直します。え!粉々にならないんですか。新情報です。

お礼日時:2014/01/08 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!