アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。72歳の両親がいます。
タイトル通り、実家の浴室のリフォームと、給湯設備の交換を考えていますが
いくらくらいかかるものか、良い案はないかお知恵を拝借したく質問致します。

実家のお風呂(注文木造住宅)が、タイル張りでとても寒いのと、
給湯設備が灯油で、毎月ポリタンク(18L)4個で給油しているような状況です。
これから親が体力がなくなった時に困らないよう、
給湯設備をガスに、浴室もユニットバスにリフォームしたいのですが、
予算はいくらくらいかかるものでしょうか?

オール電化は考えていません。
都市ガスが通っていないため、台所のコンロは、プロパンガスを使用しています。
近くにマンションがあるため、太陽光発電はのせない方向です。
お風呂の広さは1616程度です。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ユニットにしなくても安全な手すりが浴槽に取り付け可能ですよ。



風呂場用の椅子も種類は少ないけどあります。

タイルは寒いですよね。
防寒は脱衣所に小型電気ストーブを置くと良いのですが

お金があるという事で、
全改装!

バリアフリー商品業者のパンフレットを取り寄せたり
リフォーム会社からも話を聞けますよ。

情報なくてごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かつて祖父と同居だったため、お風呂の手すりは既に付いていますが、
お金を貯めて全面的にリフォームした場合のことを聞きたいです。
寒いのは脱衣所ではなく、お風呂の中なので・・・。
すみません。

お礼日時:2014/01/08 09:10

ノーリツ当たりが良いかと思います、TOTOのOEM会社ですから品質も問題無いですし、TOTOからみれば比較的安価です、ただ以前の形状がタイルだという事ですから、産廃費用、工賃、大工、など考えたら200万程度はみておく必要があるかと思います、また、浴室内や室内も手すりなどの設置や、敷居などがある場合はなるべくフラットにした方が良いです、ちょっとした段差で転倒して、骨折と言うケースが多いです、割とあるのが、敷居、座布団などにつまずくケースです。


http://www.noritz.co.jp/product/bathroom.html
今後の事を考えると、リフォームに大工も入る必要があるでしょうし、足が弱くなった時の事も考えて、福祉住環境コーディネーターなどに相談したほうが良いと思います(場合によっては市町村で一部負担が可能な場合もあります)。
http://www.fjc21.org/tokusyu/index01.html
    • good
    • 0

ボイラー交換までだと150~200万円は掛かるでしょうね。



介護目的のリフォームだと補助金が出る場合もあるので、自治体の相談窓口に相談してみて下さい。
http://allabout.co.jp/gm/gc/30307/

尚、ボイラーを灯油からプロパンガスに変更するのは考えものです。
単純に燃料代を考えると非常に割高になりますよ。
灯油は80Lとか多いならGSでも町の燃料店でも配達してくれるので、屋外に100L以上のホームタンクを設置して宅配にした方がいいでしょうね。
セルフより1Lあたり10~20円くらい高いけど、それでもプロパンよりは安い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
灯油とガスならガスの方が安いと思っていました。

今は父が灯油を買ってきて自分で入れていますが、
今後重いものが持てなくなった場合に備えてガスに変更を考えていました。
宅配という手もありますね。よくよく検討してみようと思います。

お礼日時:2014/01/08 21:15

寒さだけの問題なら浴室暖房乾燥機を設置すれば寒さもカビも解消します。

費用は10万円ほどで可能です。
システムバスのメーカーも機種もいろいろあって費用はピンキリです。安いもので設置費込みで60万円。給湯機も安いもので設置費込みで30万円。解体と補修は解体しないと分らないが安く見て30万円。合計120万円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
風呂桶もステンレスですぐに冷めてしまうので、
保温効果のあるマホービン浴槽にしたいと考えています。
いろいろ見て検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 21:17

木造家屋(軸組工法)に於ける在来の浴室(タイル貼)をユニットバスに改造する場合、現在の一般的な費用は約100万円ほどです。


工事内容は解体から始まり土間コン、水道、電気、ユニット組み立て、大工、塗装、洗面所の内装工事等が必要となります。
この中には風呂釜は含まれないので、それを加えると20号のサイズで20~25万円ほどの加算となります。
プロパン仕様の風呂釜はリンナイやノーリツ等の会社製品を目にすることが多いですが、20号のサイズでエコジョーズというグレードですと両社共にカタログ価格で35万ほどですが、実売価格は取り付けまで含めて20~25万円ほどです。
しかしこれも、プロパン供給会社によってはガスを長期利用するのが条件で無償になる場合があります。
地元の燃料会社ではダメですが、大手の会社が供給してる場合は実際にあるので、丹念に探されるのも一考かと思います。
尚、その際は訪問販売してるプロパン会社は最初安いですが、すぐに価格改定される可能性が高いので、注意が必要になります。

最近のユニットバスは浴室内の暖房乾燥機がほぼ標準になってる場合が多く(以前はオプションでしたが、需要が多いので内容を改定)、追加となっても3~4万程度のオプション費用が追加になるだけです。
これで浴室内は暖かくなりますが、脱衣する洗面所は従来通り寒いので、洗面所へも暖かい空気を送る暖房機能を備えたメーカーさんも今はあります。
もう一つ、洗面所の床だけを電気の床暖房にする方法もあります。
今の電気床暖房はかなり省エネになっていて、畳半分の広さを毎日8時間暖めて電気代は一ヶ月400円という製品もあり、高齢者の方がいらっしゃるお宅にはピッタリだと思います。
横浜にある会社が販売していて、上記広さに要る費用は工事費含めて5万円ほど。
床仕上げが他に必要になりますから、それは現場の状況によって違うので実際になってご検討ください。

他に総額を検討される際、介護を受けてる方がいる場合、介護保険が使える自治体もあります。
自治体によっては80万も補助されるところもありますから、そちらは別途にお調べになって下さい。

燃料費が灯油18リットル一本1800円とした時、4本では7200円。
プロパンが高いといってもその倍になるわけではなく、現実に使われてるのであれば、灯油と同等くらいかと想像します。
プロパン代金は各社独自に設定してるので、調べると価格に大きな差があります。
大手の供給会社直営の販売店と地元の小売店が販売してる場合では5割程も違うことがあるので、繰り返しになりますが、一度お調べになることをお薦めします。

最後になりますが、工事を依頼される場合は地元で昔から活動されてる工務店や水道工事会社が比較的に安心できます。
ユニットバスのメーカーには全てショールームがありますので、そちらに出向いて実際の商品をご覧になるのが大切です。
例えば、ホーロー製品を主力にしてる会社の製品などは信頼性も高く、耐久性では業界1かもしれません。
そこで一つの製品に絞って2~3の工事会社に見積依頼されると価格差が比較できるかと思います。
また、ユニットバスは浴室にコンクリートを流し込むので、厳冬期は避けるのが賢明です。
もし、消費税の関係で早く行いたい場合は、今から行動されて3月の工事が良いかと思います。
それでも現在は駆け込み需要が多く、実際の工事は注文後1.5~2ヶ月先になるようです。

地元に住所のない訪問販売にはくれぐれもご注意されますように。
100万で出来る工事が200万になるのは当たり前の世界ですから。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

両親は身長差が20cmあるので、自宅の設備も父が自分のいいように取り付けた結果
物干し竿やお風呂が、背の低い母には不便でストレスになっているようです。
資料も取り寄せ、また、両親と一緒にカタログやショールームに足を運んでみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!