dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某社から「選んだ理由」「雇うべき理由」「目標」について16日か17日にSKYPEで聞きたいとメールが来ました。いろいろ考えてまとめてみたのですが、いまいち自信が持てないので、添削をしてくださいという質問をしました。しばらくすると「選んだ理由が失礼」、「javascriptはクライアント側の技術なので自慢にならない」、「目標が上から目線」という内容のフィードバックをもらいました。適切な回答の仕方を検索したうえで、再度、修正してみたのですが、これでいいのかいまいち自信が持てません。

再度添削の方をお願いします。

某社はruby on railsとjavascriptで開発を行っている会社で、クラウドサービスをインフラとして使用しています。某社のメインとなる製品は社内SNSと短文による情報共有システムです。

SKYPEで話そうと思っている内容は以下の通りです
選んだ理由
・お客様に対して誠実な点
・プログラマーを一生の仕事にするというCEOのビジョンに共感が持てた
・要望に応じてソフトウェアを改修していくべきだというCEOの持論に共感が持てた
・アジャイル開発というスタイルがあっているから

雇うべき理由
・大規模サイト向けリアルタイムチャットシステムのサーバとクライアントを開発した点
・クラウドサービスでリアルタイムチャットシステムの展開を行ったという経験がある点
・前職でアジャイル開発を経験した点
・1000人以上の女性をナンパしていくうちに話を聞くスキルを身に着けた点(お客様との折衝は話を引き出し、聞くことが第一なので、話を聞くスキルは役に立つはず)
・プログラムを書く際は可読性と移植性を重視し、無駄な重複をなくすように心がけているので、コーディング面で迷惑をかけることはないという点

目標
・まずはリアルタイムチャットシステムを開発した経験を活かし、御社の製品をより便利なものにしていきたい
・同時にプログラミングと設計スキルを勉強し、お客様との折衝から開発まで一人でこなせるプログラマーになりたいです。

なお、某社にメールを送った段階でオープンソースの開発の経験があることとアスペルガー症候群を持っていることは伝えてあります

A 回答 (5件)

> 一つ気になったんですが、この質問を見た面接官が心証を悪くする可能性というのはあるのでしょうか


ゼロではないでしょう。

> そのまま話すわけではないので、たぶん大丈夫だとは思いますが、気を付けたいと思います
そういう問題ではありません。
「面接を受ける企業に関する情報を、不特定多数の人の目に触れる場所に書き込んでいること」が問題です。
「この人は就職後、ネットにうちの情報を漏らすかもしれない」と見られる恐れがあります。
(「就職活動 SNS」とかで検索すると失敗例がいろいろでてきます)


IT業界の人間に限らず、私たちは社会人として「情報」の扱い方に注意深くあるべきです。

ですから重ねて忠告します。
就職活動中のSNS, インターネットの利用の仕方にはとにかく気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます。

>「面接を受ける企業に関する情報を、不特定多数の人の目に触れる場所に書き込んでいること」が問題です。
>「この人は就職後、ネットにうちの情報を漏らすかもしれない」と見られる恐れがあります。
某社と書いたので、大丈夫だと思うんですが、それでもばれてしまうケースがあるんですね。気を付けたいと思います。

お礼日時:2014/01/10 18:25

>公開されている情報だから問題ないと思うのですが、それでもまずいのでしょうか?



あなたが質問文に書かれているのは公開されている情報だけなんですか?
公開されてる情報の部分は大丈夫という確認を取りたいもしくはそれで安心したいのでしょうけど、それで非公開情報部分を書いてる事をなかったことにするなんて事はできませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたが質問文に書かれているのは公開されている情報だけなんですか?
全て公開されている情報だけです。

お礼日時:2014/01/11 20:59

>公開されている情報だから問題ないと思うのですが、それでもまずいのでしょうか?



求職者に対して、Skypeで「選んだ理由」「雇うべき理由」「目標」について質問すると言うことも、公開されていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも公開されています。採用情報を見たら、まずはskypeで記載されていない場合は質問を行うと書いてありました。

お礼日時:2014/01/11 21:00

>某社と書いたので、大丈夫だと思うんですが、それでもばれてしまうケースがあるんですね。

気を付けたいと思います。

ばれるばれないの問題ではないです。
会社の情報を不特定多数の人が閲覧できる場に無断で書くことが問題なんです。
「某社」や、伏せ字にしてようが関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます。気を付けたいと思います。
ただ、ruby on railsやjavascriptで開発しているというのは某社の採用情報を見れば簡単にわかりますし、どの製品を出しているという情報も同じところの製品情報を見ればわかります。
公開されている情報だから問題ないと思うのですが、それでもまずいのでしょうか?

お礼日時:2014/01/10 20:44

質問に対する回答でないことは承知の上ですが……。



採用担当の方がこのページを見る可能性がゼロではないことに気付いていますか?
就職活動中のSNS, インターネットの利用の仕方にはとにかく気をつけてください。
(この点で失敗する学生さんが毎年たくさんいます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのまま話すわけではないので、たぶん大丈夫だとは思いますが、気を付けたいと思います

>(この点で失敗する学生さんが毎年たくさんいます)
一つ気になったんですが、この質問を見た面接官が心証を悪くする可能性というのはあるのでしょうか

お礼日時:2014/01/10 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!