重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 (VA)から(W:ワット)へ変換する簡単な公式は
 あるのでしょうか?
  又,逆パターンの公式も教えてください

A 回答 (3件)

ご質問を勝手に解釈させて頂きますと,ある電気器具(ここでは単相と仮定します)の電圧と電流を計測したら,100V,2Aでした。

では,この電気器具は何Wであるかを答えようとしているのでしょうか。

そうだとすれば,答えはわからない。力率が不明なので答えが出せません。(この場合の皮相電力は100V×2A=200VAと求められます。)
別途力率計などを用いて力率を計測すれば,答えは先の回答にある式でワットが求められます。

ついでに三相交流の場合はW=√3VAcosφとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
力率はメーカーに解答して頂くことにします

お礼日時:2004/04/28 09:16

皮相電力(VA)に力率 を掛けると 有効電力(W) になります。



問題は、負荷の力率がいくらか なのですが、これは使ってる機器の仕様書や実測値、機器に関連する規格 を参照しないことにはなんとも、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい解答ありがとうございます
力率に関してはメーカーに聞くしかなさそうですね

お礼日時:2004/04/28 09:20

W=VA×力率(cosθ)



力率は電圧と電流の位相差(ズレ)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

この公式は頭にたたき込んでおきます!
力率はメーカーに問い合わせ中です

お礼日時:2004/04/28 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!