dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

哲学では「存在」という言葉がよく出てきますが

あなたはどう定義してますか

思いの丈を簡潔に表してみてください☆

どうぞよろしく~~!

A 回答 (21件中11~20件)

 こんばんは。



 ★ 存在
 ☆ これは 《人間》に当てはめるところから出発すると思われます。

 人間存在とは 静的に・認識としては 《わたし》のことです。

 《わたし》と自称するその何ものか これが 存在です。


 ただし それはまだその《存在》から離れて・もしくはそのあたかも外から見て捉えようとしたものです。

 言わば中に入ってとらえた存在というのは 《わたしと自称してそのわたし自身を感じ意識し認識しつつ 動態としてあるそのもの》だと考えます。

 でもそのように言葉での表現は あまり何をも規定し得てないであろうと思われます。
 すでに 動きを持っているからです。すでに 生きているからです。

 生きていることを 認識や言葉による表現は捉えきれないのだと思われます。


 わたしの捉えたもの――ものごと と言うべきかどうなのか――が 存在であるというように広がって行くのだと思います。

この回答への補足

なるほどです。そうですね。

しかし皆さん どうしてもご自分の 或いは人間の認識を問題にされるようですが

私にはどう見ても その「人間」が60億以上居るように思えてならない

人間も存在するけれど 草や木だって存在している

どなたか客観がどうとか仰ってたような気もしますが

自分は確かに存在すると言っても それはわれ思う、が故に我在り。から来てるのでしょうか?

私には私の目の前のキーボードとディスプレイの方が「我」より確かに認識出来ますがねえ

「我」の方が返って灯台もと暗しでよく分からない

自分は見えないし 聞こえないし 

いろいろ考えて何が在るか絶対には言えないが そう考えてる自分は確かに居る。と言うような話でしたが

そこに哲学が発展できない限界があるのではないでしょうか?

確からしい という考えで世界を考えれば 疑ってばかりではない 哲学の新しい仮説も生まれるのではないでしょうか?

すみませんいろいろ書いてしまって

補足日時:2014/01/14 14:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

静的 動的 生きてる私を考察下さってどうもありがとうございます

生きてることって人間として存在している事でもあるのでしょうか?

生きてるから存在してる 生きてるって実感する存在でありたいですね

どうもありがとうござますm(_ _)m

お礼日時:2014/01/14 14:16

補足:



理論的な観測機器<>現存する観測機器

このことは、「非存在」も「存在」へと変化することを示唆しています。
例えば、暗黒物質が「概念」から「存在」へと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり観測され認識されないと たとえ在っても分からない

それは存在とは呼べない と言う事でしょうか?

ほかの方もその様な事を書いてありますね。

よくわかりました どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/13 19:47

#3の者です。



>その認識される相互作用を発する源。
>現実でしょうか? エネルギーと性質でしょうか

そこから先は、存在の定義ではなく、存在の起源に
なります。
私の説で言うなら、無(=不確定性無限)の潜在的
認識可能性の変移による、自我仮説(時間の流れ
=記憶=過去=超光速)と時空仮説(空間の広がり=
予測=未来=光速下)の相補分化による基底への
無の射影(虚数関係にある時・空軸における等距離
点に生じる光の軌跡(ライトコーン))が光子であり、
量子=超弦として存在性の起源なのです。
仮説=何かあるんじゃないかという疑問に対する、
本当は無いんだけどねという無の射影。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

存在の定義ではないですが psytexさんの理論が大分分かったような気がします。

同時に疑問も湧きました。

何時か検証出来るといいのですが 僕がボンクラなんで・・・(^^ゞ

高い認識をどうもありがとうございます。

お礼日時:2014/01/13 19:44

>現実でしょうか? エネルギーと性質でしょうか?



「量子交換」でしょ。不断無く我々がしている。

(あんまり「先生」て言わない呼び方を勧めたい。彼は嫌いだからね・・・内緒だよ!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

量子交換ですか 成る程 最小単位ですかねえ?

先生は行けませんか?ピッタリなんですがねえ 僕的には

どう呼んだらいいのかな 存在と呼んだら誰だか分からなくなるよねえ。存在しているんだろうけど(^^ゞ

すみません。少し反省します。ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/13 19:38

え~~言語ツールで、答えるの?


それ、ムズイ。

言語は1次元的な、低レベルのツールです。未来では。

まず土台の定義;

認識=五感やそれ以上に高度な何かをも含んだ、生命体の行動全てを、ひとこと、で表現する際、適切。観測と言い換えてもよい。

【イメージ先行人間の私】には、多次元的思考しかできず、言語化能力は、貧弱です。でも、あえて、トライ。^^/

====

「存在とは?」= 時間と空間の無い闇の中、動いていたら・・・それ存在。/ 闇夜のカラスは見えずとも、カラスは可能性という翼を苦労しながら羽ばたかせ、風はカラスを乗せてゆく、カラスは光という抵抗風を感じながら・・・抵抗=これ存在。

====
詩的才能有るんちゃう? ワシ ^^/ Just kidding !
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詩的で分かるような、分からないような?

何でもかんでも存在 という感じじゃないですね

何もないように見えても何かが在る それ存在。という感じでしょうか?

存在とはかくまでも微に細に入るのかという感じですかね?

どうもありがとうございます 何かを感じました^^

お礼日時:2014/01/13 19:33

存在とは「粒子性を持った実体」と言えるのではないでしょうか。

そこに大きさ・形態・色・用途・材質というような相関の波もしくはそこからの派生として、存在するものと自分との関係において「認識されるもの」の範疇に入る属性としての性質が宿るのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物質とは何かと問うと、科学では多く素粒子の集まりとおっしゃいますねえ

物質がエネルギーで出来ているとは言わない人も多いようです

その素粒子の性質が人間に感受されて認識される

成る程ですねえ なるほど

どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/01/13 19:23

ハイデガーは「存在と時間」で、存在はもっとも普遍的な概念で、もっとも普遍的な概念にはそれ以上大きな概念がないので、存在は定義できないといっています。


というのも、定義というのはその概念よりも大きな概念に「包摂」することですが、存在はそれ以上大きな概念がないので、存在は何か、という定義ができません。
そして同じハイデガーは存在はもっとも自明な概念だ、といっています。
存在は日本では「ある」とか「いる」とか「である」といわれ、至る所で使われる、ありふれた言葉です。
むしろ、それを使わないで済ますことができないくらい、至る所で使われています。
だから、私たちは存在と言われたら、それが何であるか知っているわけです。
知らないのに、当たり前のように使うということはあり得ない。
しかし、もっとも自明だということは、同時にそれが何であるか言えないということでもあります。
かつて聖アウグスティヌスはいいました、
「時間が何であるか私たちはよく知っている。しかし、改めて時間が何であるかと問われると、答えることができない」と。
あまりにも自明なものは私たちには答えることができないのです。
だから、存在とは何かを定義することはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「存在を定義することはできない」と言う回答ですね。

成る程

英語でもbe動詞がついたらそれは存在を表すとか

私は「存在しないものは無い」と表現します

時間はエネルギー・物質の変化のこと と定義しています。

先生の話を書いてみると「存在が全て」となりますかね?

どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/13 19:14

理論的な観測機器で検知・計測可能なもの全て!


逆に、検知も計測も不可能なものは存在とは言えない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>検知も計測も不可能なものは存在とは言えない

との事ですが それは今のことでしょうか それとも将来も含めてでしょうか?

実在と形象とかアリストテレスが言ってますが

実在は感知することができないとか

電子の中身とか観測できますかね 何時か出来るでしょうね

どうもありがとございます。

お礼日時:2014/01/13 19:02

認識に相対して、認識され得る相互作用を発する源。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に先生から「性質は・・・・相互作用である」と教わりましたが

その認識される相互作用を発する源。

現実でしょうか? エネルギーと性質でしょうか?

どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/13 17:18

自分を映し出すものやことがら

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分を映し出すものやことがら

と言う事は 例えば様々な原子や分子、光や熱や音・・・

に寄って自分が映し出されているということでしょうか?

それとも「自分」という自我が映し出されているという事でしょうか?


成る程言い得て妙ですね。

どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/13 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す