アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4ヶ月の女の子のママです。
首がしっかり座ったので、最近おんぶをするようになりました。
おんぶ紐は抱っこ・おんぶ兼用のリュックのように背負うタイプの物を使っています。
うちの子は、いつも構ってあげたり抱っこしてあげないとグズってばかりで、しかもまとまった昼寝を全然しないので、家事や自分のことがなかなかできずに困っていました。
ところが、おんぶをするとビックリ!
両手が空いて家事がはかどるし、普段は大泣きしながら寝入るのに、すーっと寝てくれます。
だからついついおんぶしている時間が日に日に長くなり、1日数時間おんぶしています。
(連続ではなく、1時間×3,4回という感じです。)
こんなに長時間おんぶして、赤ちゃんの体には負担にならないでしょうか?
昼寝もおんぶのまますることが多いのですが、やっぱり横にして寝かせてあげたほうがいいのでしょうか?
(ただ、布団だと15分くらいで起きてしまうのですが、おんぶだと1時間近くでも寝るのです。。)

A 回答 (4件)

こんにちは。

5/2で11ヶ月になる息子をもつ母です。
うちは首が据わり始めた2ヶ月半からおんぶしています。歩行器を使い始めた9ヶ月くらいからはかなり頻度は減りましたが、それまではベビーカーでのお散歩やまとまったねんねやおんぶしたままだと危険な状態のとき以外は殆どおんぶしてました。体の負担についてですが、やはり長時間は疲れるみたいですね。と、いうよりうちの子がやたらと長くおんぶさせていた(長いときは4時間連続とか。さすがにそのときは疲れたのかしばらくゴロゴロしてました)ので当然といえば当然ですが。なので、ねんねしたらしばらく様子を見て、寝息立ててたりしたら、降ろしてみてはどうでしょう。おんぶの欠点は、ねんねしたのはいいけれで降ろした途端に起きてしまうことがあるので、起きてしまったら、子供を優しくたたいて(言い方悪いですが)、それでも寝なければお母さんも一緒になって横になってみると案外子供は寝てくれます。月齢が上がってきたり、刺激ある生活をして疲れている場合は、降ろしてもそのまま爆睡してくれます。
それにおんぶは、子供だけでなくお母さんの肩にも大きな負担です。肩こりのおおきな原因にもなるので、肩にきたり、お母さん自体に疲れがきたら降ろしてあげて、また何か言い出したらその都度おんぶする、位のほうがいいかもしれませんね。でも、おんぶは抱っこと同じくらい最高のスキンシップと思っているので、長時間連続でなければジャンジャンおんぶしてあげてくださいね。うちの子はおんぶ大好きっ子で、おんぶされると喜びますよ。

因みに4時間連続おんぶは、私の実家(長野)へ行くときにおんぶしていったのですが、新幹線が来なくて大宮駅で1時間待たされたり、来た新幹線が各駅停車だったので、こういうことになってしまいました。さすがに肩こりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました(^^)。
おんぶしたまま寝てしまうと、降ろしたとき起きてしまうのが難点ですよね。
私も何度もチャレンジしましたが、いつも起きてしまいます。。
でも頭を傾けて口を開けて寝ている姿はいつ見てもカワイイです(*^_^*)。
肩の負担にならない程度におんぶしようと思います。

お礼日時:2004/04/28 21:12

専門家ではないのであくまでも


アドバイスになりますが
昔はおんぶが主流でしたよね。
しかし今は抱っこが主流。
それにはやはりおんぶは股関節にあまり
よくないからというのを聞いたことがあります。

あまり神経質になさらなくても大丈夫だと
思いますが4ヶ月ですとまだつかったりはできませんよね?
一方的におぶわれてる(くくられてる)と言う感じですよね。
なので長時間は避けた方がいいのではないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)。
確かに今は背中にぶら下がっている状態なので、ちょっと股に負担がかかるかなーと心配です。あまり長時間連続にならない程度にしようと思います。(自分も疲れますし・・)

お礼日時:2004/04/28 21:21

足を穴に通すタイプのおんぶ紐は、股関節に良くないという話を聞いたことがあります。


私自身は、肩から腰から、体に負担がありすぎてほとんどおんぶはしませんでしたが、おばあちゃんはよくおんぶしてくれました。
おかげ子どもたちはおんぶが大好きで、自分でおんぶ紐を持ってきてせがむようになりました。
個人的な意見ですが、1時間を3.4回なら大丈夫なんではないでしょうか?
ただし、ハイハイしたり歩くようになったら、ちゃんと、赤ちゃんが思う存分動けるようにしてあげたほうが良いですよ。
いたずらで目が離せなくなりますが、筋肉の発達には、自力で運動させるのが1番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)。
おんぶばかりだと、寝返りやハイハイの練習ができないですものね。機嫌のいいときは、たくさん体を動かせるようにしてあげようと思います。

お礼日時:2004/04/28 21:18

>赤ちゃんの体には負担にならないでしょうか?


ご心配なく。全く負担になりません。というより、その方が赤ちゃんにとっては良い事です。

赤ちゃんは、これまでおなかの中にいました。で、期限が来たので外に出てしまったわけですが、人間の赤ちゃんは非常に未熟ですから本来はもっとお母さんと一緒にいるべきなのに、これ以上いると外に出れなくなる(大きすぎて)ので仕方なく出てくるのです。

なので、外に出てもお母さんに張り付いているオンブの状態は赤ちゃんにとってはもっとも好ましい状態なのです。だからよく寝ます。^^;安心しているんですね。
よく寝る子供は育ちます。つまり、精神的にも、肉体的にも良い影響を与えるのです。

ちなみにオンブの場合、あかちゃんはがに股になりますよね。これも望ましい形です。
赤ちゃんは4足歩行動物なので、がに股が一番良い形です。これは股関節脱臼防止にもなります。

ただ、唯一の、そして最大の問題点は、お母さんの体が持つのか、、、ですね。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^^)。
おんぶや抱っこだとよく寝るのはホントに不思議です。これからもおんぶしてあげようと思います。

お礼日時:2004/04/28 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!