
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
三児の母です。
ほぼ母乳でしたが、三人共、夜寝る前にミルクを飲ませてました。
ミルクを飲める子の方が、いざ預かってもらう時に助かります。
あとは離乳食で使うのもいいですが、私個人的には半分は非常用として、使わずに置いておくことをお勧めします。
我が家は被災地ですが、被災後は必ず乳児がいる間は、非常用にオムツ、おしりふき、ミルクはストックが二つくらいはあるようなサイクルで購入してました。
参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/22 14:19
夜に飲ませて普段から慣れてもらうのもいいですね。
非常用にストックですか!
お恥ずかしい話、考えてもなかったです(^_^;)
いつどうなるかわかりませんもんね。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
1歳6ヶ月の子供が居る者です(*^^*)
私も完母で育てましたが試供品で貰ったミルクが沢山余ってたので離乳食に使ってます!
うちの子はミルク嫌いで全く飲んでくれなかったので離乳食に使うか捨てるしかなかったので(;_;)
赤ちゃんが飲んでくれるなら外出用や離乳食の栄養が気になる時などに飲ませたらいいのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ウチもほぼ母乳に移行した後は
全部料理とかドリンクに使ってしまいました。
食べたミルクが母乳になるわけですから、抵抗無かったです。
美味しさについてはちょっと不満が残りますが、
無駄にするより良かったと思っています。
育児は大変ですね、お体をいたわってムリしすぎないようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
お風呂の時間とミルクについて
-
夜中の排便(1歳1ヶ月)
-
夜間のミルクをやめるには?(...
-
フォローアップミルクについて
-
9ヶ月で母乳からミルクへ切り...
-
赤ちゃんの吐き気
-
1歳半。激しい夜泣きにミルク...
-
就寝前にミルク400cc(1歳ちょ...
-
九ヶ月赤ちゃん離乳食の後痰が絡む
-
生後7ヶ月 完ミの量について
-
6ヶ月乳児 ミルクを飲まない
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
授乳中の食事について
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
子供の足にうっ血性の赤い斑点...
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
ちょっとコンビニに行くなら生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
夜中の排便(1歳1ヶ月)
-
お風呂の時間とミルクについて
-
もすぐ8ヶ月、ミルクの回数は?
-
1歳半。激しい夜泣きにミルク...
-
9ヶ月で母乳からミルクへ切り...
-
生後7ヶ月 哺乳瓶を口に入れ...
-
1ヶ月前に開封した粉ミルク・・
-
就寝前にミルク400cc(1歳ちょ...
-
ミルクはあと何缶ぐらい使うと...
-
夜間のミルクをやめるには?(...
-
1歳過ぎても夜中に起きてミルク...
-
子供(男の子-7ヶ月)がミルクを...
-
生後7ヶ月 完ミの量について
-
寝る前のミルクと夜中のミルク...
-
3回食に変えてからご機嫌が悪い...
-
離乳食も食べずミルクも拒否の1...
-
卒乳って何日飲まずに済めば成...
-
8ヶ月になる赤ちゃんのミルク...
-
ミルクを飲まないと離乳食を食...
おすすめ情報