

ムクドリは以前作った巣や育った巣に帰るのでしょうか。
昨年夏、我が家の軒の軒天に穴が開いており、軒の中にムクドリが巣をつくり、やがて親鳥含めて飛び立ちました。
巣立った後に軒を全体的に補修し、その他の箇所も含めて我が家には「穴」がなくなりました。
先日からムクドリが我が家周辺に現れたので観察していると、2組のツガイがほぼ我が家に目をつけているような感じで距離を置いて居座り、組同士でけん制しつつ、草を咥えて飛びながらぶつかっていくような感じで以前穴の開いていた箇所を何度も突っついています。
流石に巣は作らないと思いますが、朝からギャーギャーうるさくて敵わないです…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
物件不足らしくて、ちゃんと去年の巣の位置を覚えていて、翌年も利用できるか見に来ますよ(笑)
我が家も同じく軒天がぼろくなっていたところへ、ムクドリがアタックかけて広げて巣穴にされました。
その年は無事に繁殖して巣立っていったのですが、翌年は雛が家の壁のスキマに落ちて大騒ぎとなりました。なんとか救出・保護し、親鳥を部屋の中に引き込んで育雛させて無事巣立ちしましたが・・・さすがにこれはまずいと・・・次のシーズンの前に軒天を修理しました。
私自身野鳥観察が趣味で親鳥が個体識別可能な模様のある個体だっため、修理した後うちに見に来る個体を観察していましたが、翌年見に来ていたのは同個体でした(苦笑)
塞いでから2年ぐらいはチェックに来ましたね。(2年目は同個体か確認していませんが。)
2.3年するとこなくなりますよー♪
ご回答ありがとうございます。
そうですか…戻ってくるのですね…。
うちも近所の苦情さえなければ構わないのですけど、そうもいかずというところです。
ムクドリの成鳥は意外とかわいいですしね。雛は鳴き声がかわいいですし。
しかし回答者さんは親鳥を部屋の中に引き込むとはすごいですね。
以前、戸建ての2階の軒下にあったツバメの巣がカラスに何度か荒らされ雛が落ちてしまったのですが、人の臭いがついた雛は餌を与えられないとか、自然の仕組みに人間が手を出すべきでないなどと結構厳しめなアドバイスをいただきつつも雛を巣に戻したり、壁が少しせり出すように斜めになっているので、巣の下に補強の意味で板を敷いたりしたところ、親鳥は面倒を見てくれ、無事巣立っていきました。
自分はそのくらいで、流石に質問者さんほどの度量はないです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 こんばんわ。ムクドリの巣で少々困っております。 アパートに住んでおり、ムクドリの巣があるのは、エヤコ 3 2023/07/10 15:11
- 虫除け・害虫駆除 困っています。蜂についておしえてください。 一軒家の自宅に、蜂が飛び回っています。イメージ、一軒家の 6 2023/07/17 19:29
- その他(暮らし・生活・行事) スズメ蜂の習性についての質問です。 田舎にある妻の実家に昨年に引き続きキイロスズメ蜂が巣を作っていま 4 2022/07/16 12:51
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- 鳥類 凶暴なツバメこわい 2 2023/05/14 06:25
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 借地・借家 隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。 12 2022/08/10 17:23
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
- その他(法律) 隣家とのトラブルについて 5 2022/08/02 11:11
- その他(暮らし・生活・行事) 小さな蜂の巣を枝ごと切りました、作業に戻れません さきほど南天の剪定をしている時、枝にピンポン球サイ 1 2023/06/05 10:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムクドリは以前の巣に帰る習性...
-
ツバメの巣の移動、親が巣に気...
-
キジバトの抱卵の中断について
-
ヒヨドリの卵を孵化させたいの...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
子すずめのエサについてです。...
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
-
昨夜ツバメの巣が猫に襲われま...
-
保護する?スズメがベランダに...
-
ツバメの雛がいなくなっちゃった
-
ツバメの雛が全滅しました。
-
鳩のたまごについて。
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
ひなの種類とえさの与え方を教...
-
つばめが全部死にました
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
燕の卵が消えた
-
オカメインコ(生後2ヶ月)に...
おすすめ情報