
働き蜂は8の字ダンスで直進部分の進行方向が餌場の方向を表し、その進行に要する時間が餌場までの距離を表している。水平な巣面でのダンスでは、尻振り前進の方向がそのまま餌場の方向を表すが垂直な巣面でのダンスでは(あ)の方向と餌場の方向のなす角度がア重力と反対の方向と尻振り前進の方向のなす角度として表される。問い(1)文中(あ)の入る語句を記せ(2)太陽が調度南中した正午にある餌場から戻った蜂のダンスを垂直な巣面で観察した時アの値は時計回りで45度であった餌場はどの方向と考えるか?(2)と同じ巣箱でダンスを午後2時に観察すると、アは時計回りに何度か?と言う難題な問題で悩んでおります。何方か教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
時計回りに15度です。
あまり難しく考えない方が・・・
海軍さんの時代から時計を基準に考えると楽なようです。
アの段階では,南中方向に対し左45°,1時半の方向です。
午後2時,2時間後に太陽は,30度時計回りに動きます。
(お昼から夕方までの6時間に,太陽は90度時計回りに移動。
よって,1時間で15度,2時間で30度=1時の方向)
つまり,餌場に太陽が30度近づき,餌場と太陽のなす角が
狭まります。で,1時半と1時のなす角は15度
(45-30=15度)になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 太鼓の音の指向性 3 2023/05/17 12:00
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- 物理学 どうして、スピードを出しても3次元にいられるのですか。 3 2023/05/30 21:12
- 釣り フィッシングには大きく分けて、エサ釣りと擬似餌(ルアー等)釣りの2つになりますが、最近の擬似餌(ルア 2 2022/09/19 22:52
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターをお迎えして初めての掃除について 2 2023/01/06 22:40
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
- 高校 「高校生クイズ。 何問目」。「2問目」です。「回答(解答)」をお願い出来ますか? 理解出来ません。 1 2022/04/17 13:44
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 物理学 高1力学の運動量の問題です。問題を一通り解いたのですが、行き詰まってしまったのでご回答頂ければ嬉しい 3 2022/06/29 11:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツバメの巣の移動、親が巣に気...
-
キジバトの抱卵の中断について
-
ムクドリは以前の巣に帰る習性...
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
-
子すずめのエサについてです。...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
保護する?スズメがベランダに...
-
オカメインコ(生後2ヶ月)に...
-
ツバメが昨日から玄関の所で見...
-
鳩のたまごについて。
-
毎年、ツバメが来るはずなのが...
-
ツバメが巣立った後の巣に雀
-
ツバメにあきらめてほしいのですが
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
夢を占ってください。白い鳩
-
自分の家にツバメが巣を作ったかも
-
鳩の被害に遭っています。 蛇の...
おすすめ情報