dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公園や街でたくさん集まっている鳩の中に、小さい鳩をほとんど見たことがないのですが、どうしてなんでしょうか?

A 回答 (3件)

それならばこんな回答があります。



参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 12:26

鳩(ド鳩)は砂漠鳩の末裔ですので、樹のあるところには巣を作らず、コンクリートの建物の隙間などで雨のよけられるところに、小枝や木くずなどを集めてごく簡単な巣を作り子を育てます。

子は親とほぼ同じ大きさになるまで巣の中にいます。
一方樹の多いところにいるキジバトは通常始終つがいだけで生活し、巣は人家のすぐ近くで、樹の低い生えそろって覆われ、人の手の届く直上当りに乾燥麺のような大きさの平たい小枝だけで作った巣を作ります。キジバトも親とほぼ同じ大きさになるまで巣の中で暮らします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
納得です。

お礼日時:2008/02/22 02:14

小さい鳩とは、子供という意味ですか?種類のことですか?


鳩は巣立つ時には結構でかいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
種類ではなくて子供でした。
やっぱり、ずっと巣にいるだけですかね!

お礼日時:2008/02/20 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!