dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の家には、かなりの頻度で、コウモリが飛んでいます。たぶんどこからか入ってきているのだと思いす。換気扇から入ってきたこともあったので、自分の部屋の換気扇は、常時回し続け、使わない部屋の換気扇は、しめるようにしています。なのに、コウモリが飛んでいるのです。昨日は、トイレの中にとまっていました。トイレのなかにいたことは、それも含め、3回です。家の中に巣があるのでしょうか?分かる範囲で、習性などを教えてほしいです。

A 回答 (2件)

大体が屋根と壁の隙間から入り


屋根裏に巣を作ります、ひどい時は屋根裏に糞が堆積して大変な事になっている場合もあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

屋根裏をのぞくなんて、なんだか怖くてできません。
誰かに頼んで見てもらおうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/09 18:45

驚くほど狭い隙間から入ってきます。

ゴキブリみたいに。
たとえば壁の中の隙間とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

隙間を探すのが怖いです。
とにかくありがとうございました。

お礼日時:2006/11/09 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!