
カッコウの託卵に関して
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83% …
ここは読んでおきました。
ある特定の個体に注目します。託卵の仕方は次のどれですか。
1.昨日はヨシキリの巣に、今日はモズの巣に、明日はオナガの巣に、という具合に産み分けられる。
2.去年はヨシキリの巣だけに、今年はモズの巣だけに、来年はオナガの巣だけに、という具合に産み分けられる。
3.生涯を通じてある個体はヨシキリの巣だけに、別の個体はモズの巣だけに、という具合に産み分けられる。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カッコウの雛は「刷り込み」が起こります。
自分を育ててくれた鳥を親と思うわけです。ですからその個体は自分を育てた特定の種のみに託卵します。仮親を代えることはありません。しかし、時には巣の持ち主が不在の場合に間違いを犯すことがあるようです。たまたまその卵が孵化し成長しますと新たな仮親の誕生となるようです。つまりその個体は自分の仮親の巣に託卵することになります。例えば、オナガへの託卵集団は卵自体も世代が経つ程オナガの卵に似るようです
半分だけよく分かりました。
「刷り込み」の結果、育ての親に託卵するようになるのは理解できました。今回へのご回答としてはこれで十分です。
後半の
>>例えば、オナガへの託卵集団は卵自体も世代が経つ程オナガの卵に似るようです<<
発展的疑問になりますが、これは全く分かりません。後天的に学習したことが何故遺伝子まで変えてしまうのでしょうか。
きっと、研究者にも分かっていないのだと想像します。この件は今回の質問とは別問題ですので機会をみてお訊きするかもしれません。
早々のお答え、有り難うございました。
24時間以内にどなた様からも新たなご投稿がない場合は、当方の勝手次第で締め切ります。
No.2
- 回答日時:
上記URLを参考にしてください。詳しくは英語論文ですから英語に堪能ならば検索をかけてみてください。カッコウとオナガの托卵の例は、自然選択の良い例として、また進化の現場の例として良く取り上げられます。参考になさってください。
なるほど、ご紹介のURLによって理屈が分かりました。
オナガも学習する。オナガが許容するカッコウの卵だけが生き残り許容しない卵は排除される。何世代もこれを繰り返せばカッコウの卵はオナガの卵に似てしまう。
こういう理屈と読みました。自然選択というのですか。
カッコウとオナガの関係ばかりでなく進化の基本パターンの一つだと判ります。
これにてNO1.の後半も納得できました。
有り難うございました。
24時間以内にどなた様からも新たなご投稿がない場合は、当方の勝手次第で締め切ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 フランスのマクロン大統領は「卑劣極まりない行為」と非難しましたが、これはマクロンの間違いですよね? 1 2023/06/09 17:37
- その他(料理・グルメ) https://www.aburayo.jp/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E8%B2%A9 1 2022/12/01 07:33
- ノートパソコン 「MacbookPro13インチ Mid 2012」を使ってますが、フレックスケーブルの交換について 1 2022/05/06 22:07
- 政治 「日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない」……日本共産党が隠してる本音でしょ? 8 2022/11/26 08:23
- その他(生活家電) 電熱ヒーターパッド(17×24cm)の電源がすぐに切れるので困っています。 2 2022/12/20 13:31
- Y!mobile(ワイモバイル) Amazon では中古のスマホが高い?HUAWEI P30 Lite 2019 2,3万します 2 2022/06/04 22:41
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- 洋楽 ジャスティン・ビーバー夫妻、ニューヨークの高級レストランで入店拒否!? 1 2022/06/08 16:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 何度、注文しても 間違った商品が届く 4 2022/08/26 13:48
- 食べ物・食材 「入社式で居眠りした新入社員が…」カップヌードル公式Twitterが変わり果てた姿を投稿 2 2023/04/05 08:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムクドリは以前の巣に帰る習性...
-
キジバトの抱卵の中断について
-
ツバメの巣の移動、親が巣に気...
-
ヒヨドリの卵を孵化させたいの...
-
すずめうるさい。
-
虫の巣?
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
子すずめのエサについてです。...
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
ツバメの雛が全滅しました。
-
ツバメにあきらめてほしいのですが
-
鳩のたまごについて。
-
ツバメが巣立った後の巣に雀
-
ツバメの雛がいなくなっちゃった
-
自分の家にツバメが巣を作ったかも
-
毎年、ツバメが来るはずなのが...
おすすめ情報