アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年初めて海外旅行を計画してまして
JTBに最初行ったところ
予定の日程分まで金額が出ていなかったので
予定金額の出ていたHISに決めてしまいました
JTBの方が安心ですが
HISの方が安いだろうしいいだろうと思って決めました

JTBも予定日程の金額が出まして
一応確認したところ
予定日程で同じホテルの金額は同じでして
航空会社変更の追加代金を含めますと
JTBの方が少し安いようなのです

パンフレットを見ただけで
計算してもらったわけでないのですが
ちょっとショックでした

金額も違わないとなるとJTBの方がサポートも手厚い気がするし、、、
HISとJTBの違いってなんなんでしょうか??

A 回答 (6件)

旅行業としての経験が全く違いますね。

また生い立ちが違います。

JTBは、前身の日本交通公社を含め100年を超える歴史
政府が運営する旅行会社でもありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …

HISは30年強の歴史 もともとが格安航空券屋さんです。

カジュアルな感じのHISに対し一時はJTB 感じがお高いなと思った時期がありましたが、
やはりJTBの方が圧倒的な力を持っています。社員の質も違うような気もします。

JTBが老舗百貨店とすればHISは新興スーパーのような感じでしょうか。

私は一度HISのツアーの参加したことがありますが、お店の社員の 「ため口」のような感じに
不快感を持ちました。

その後も、他店でパンフレットも見に行った時に、お客とため口のような社員の会話を聴きました。

もう ここでは頼むのはやめようと思いました。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人の感想としては
どちらも店舗に行きましたが
感じは悪くなかったです
それより金額の点で
差がないことが気になりました、、、

お礼日時:2014/01/26 20:49

最低催行人員は比べてみましたか?



同じに見えても、たとえば2人から催行してくれるのと、20人集まらないと催行してくれないのとでは結果が違ってきますよ。結果的に人数が集まらなくて流れてしまうこともありますもんね。

あと、観光する場所や現地の移動手段などよーく比べてみてください。 

同じ観光する場所でも、車窓から眺めるのと下車して入場するのとでは違いますよ。以下ざっと比較ポイントです。


・最低催行人員
・航空会社と飛行時間帯
・直行便か乗り継ぎか
・ホテル(たとえ同じホテルでも部屋によって値段が違う)
・ホテルの宿泊数(機中泊だと1泊分少なくなる)
・添乗員は日本から同行かどうか
・現地係員は日本人か、日本語を話す現地人か
・現地の移動はバスか飛行機か(バスの方が安い)
・食事は何回? 
・観光地は同じか
・オプショナルツアーと称して追加代金が発生しないか
・ショッピングに連れて行かれる場所と回数
  などなど

これらが全て同じで、かつ出発日も全く同じならシビアに比較できますが、少し差があるならそこからヒントが見えてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

HISは安いというイメージがあったので
あとから出たJTBと代金が変わらず
ショックでした
ちなみにどちらもホテルと航空券、ホテルまでの送迎のみで
添乗員などは一切いません
オプションのツアーも一切つけていません
なので最低催行人数などはないと思います

お礼日時:2014/01/26 23:45

#1さんがおっしゃるように基本的な違いがあると思います。


HISだと全部酷いわけじゃありませんし、添乗員付きツアーとか、わりといいホテルに泊まるツアーもあるでしょうけど、どちらかといえば従来は、HISのほうが若者向けでカジュアルなイメージでした。

ただ、最近はJTBもそんなに高くない、リーズナブルなツアーが増えているのかもしれません。

加えて、#2さんがおっしゃるように、旅行会社がどうかでなくて、ツアーそのものの中身がどうなのか、というのもあります。

この回答への補足

JTBの方も
パンフレットが出ていないので
試しに4月までのパンフレットを見せてくれたのですが
消費税が上がるから旅行代金も確実に値上がりするといっていたのに
実際は大して変わらずむしろ何故か安くなっているものもありました
不思議です

補足日時:2014/01/27 00:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

JTBとHISとも
同じホテルと航空会社なので
値段に差がないのは仕方がないのかもしれません
どちらも添乗員いませんし
ただ若干でも
JTBの方が安くできたかもしれないことが
ショックでした
あとから出た方が海外旅行は安いのでしょうか?
不思議です

お礼日時:2014/01/26 23:48

航空券は同じ航空会社でも時間帯が少し違えば数万円の差が出ることもありますし、同じホテルでも部屋のランクが細かく分かれていることもあります。


そういう違いが価格に反映されているかどうかは、具体的に詳細を比較してみないとわかりません。

ただ、「HISは安い」というのはあくまでもイメージであって、必ずしもそうとは限らない場合もあります。
内容を気にせず料金だけで比較するとHISのほうが安くても、安いには安いだけの理由があって、同条件にしてみるとHISのほうが高くつくことだってあるんです。
これは、格安航空券でも同じことがあります。行き先によってはJTB系のトルノスのほうが安かったり、HISでは検索しても出てこない航空券があったりなんてこと、いくらでもあります。

旅行代理店によってそれぞれ得意分野があり、仕入れも違います。そこに価格差が出てきます。
JTBは老舗=高いというイメージがあるでしょうが、老舗ゆえに、昔からの実績で強い(安くできる)方面もあるんです。

こればかりはケースバイケースなので、料金を重視するならば、やはり両者の料金が出てから比較するしかないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
JTBの値段が出るまで待つべきだったかと
後悔もありますが
希望の航空券がなくなったらと思うと
つい早い方に飛びついてしまいました

部屋の条件などもほぼ同じ(若干JTBの方が良さげ?)です
値段は同じくらいでも仕方ないかもしれません
でもそうなるとHISの利点ってなんだろうと思います

お礼日時:2014/01/27 18:53

あくまでも個人的な感覚ですが・・・・



HISの方がJTBよりも「安いツアーの品揃えが豊富」という印象です。
ただし、もちろんJTBにも格安のツアーもあれば、HISにも高額のツアーもあります。

その上で、同じようなツアーでJTBとHISでどちらが安いかといえば、それはジャスコとイトーヨーカドーでどっちが安いかと比較するようなものです。
そのときの仕入の具合や売れ行きなどでJTBが安いこともあればHISが安いこともあるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回は同じような内容なので
料金が若干逆転したのかもしれませんね
JTBの方は新しいパンフレットが出る前
その時より確実に値上がりすると言っていたのですが
実際には大して変わらなかったので
HISに決めてしまい損した気分です
今からキャンセルしても
キャンセル料は発生しませんが
前払金は支払ってしまったし、、、
すごくモヤモヤします

お礼日時:2014/01/27 20:10

No.4です。

お礼を拝見しました。

同内容のプランでJTBのほうが安いくらいなら、HISの利点ってなんだろう…とのことですが、質問者さんが「航空券がなくなったら困る、早いうちに確保したい」と思って決めたように、価格は重視せずに日程確保を優先するお客さんもいます。
そういう人にとっては、価格は二の次で、少しでも早くプランを出してくる代理店は有用でしょう。
(代理店もそれを狙っているのでしょう)

JTBなどは安いプランでも最低限の品質が確保されている商品が多いです。だから価格・内容ともに最低ライン、という商品は見かけません。
それに比べるとHISは、激安だけれど内容もそれ相応、というプランを売っていたりします。
とにかく価格重視で内容は気にしない!とにかく安い商品を売って!という人には有用でしょう。

また、航空券やホテルの料金は常に価格変動があります。(なので、私は自分で手配した航空券は、購入後の価格変動を調べないようにしています・笑)
数ヶ月後の予定だと、まだ仕入れ価格が正式に決まっていなくて、通常価格または例年実績でだいたいこれくらい、という感じでプランの価格を決めて売り出すことがあるそうです。その場合、赤字になるような安めの見込み料金は設定しないでしょう。今回のHISの件は、このパターンだったのかもしれませんね。
JTBの料金が出てくるのが遅かったのは、仕入れ価格が決まってから売り出す、ということだったのでしょう。

なお、消費税が上がるのに、4月までのプランよりも4月以降のほうが安くなっているプランもあった、というのは、元々の仕入れ価格自体が、消費税アップ分よりも安くなったのかもしれません。
あくまでも「同じ仕入れ価格だった場合に、料金が値上がりする」ということじゃないでしょうか。

HISは格安航空券を主体商品にして業界で大手になり、「安い」というイメージを定着させるのに成功しました。ですが、HISの取り扱う全ての商品が業界最安というわけではない、ということです。
格安商品を多く扱ういうことは、他のプランやオプション、手数料など、どこか他で利益を出す手段や商品も用意しているはずです。

喩えるなら、ある商品はスーパーより100均のほうが安かったから、なんでも100均のほうが安いと思っていたら、ある商品はスーパーの方が100円以下で買えてしかも品質が良かった、みたいな感じでしょうか。ときどきありますよね、こういうこと。
イメージ戦略に見事やられた…というか。

価格差と言っても驚くほどの差ではなかったのならば、今回は「早めに確保できたので良し」と前向きに考えることにして、旅行を楽しむことに気分を切り替えましょうよ。
そして、次のときには、よく比較するようにしましょう。
今回JTBが安かったからと言って、次回もJTBのほうが安いとは限りませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました

本当はJTBの新しいパンフレットを見ないつもりでいましたが
たまたまJTBの店舗前を通りかかり出来心で見てしまいました汗

まさか値段が変わらないどころか若干安いとは、、、とても不覚でした

でも今回いい勉強になりましたので
次回行く時は焦らずよくパンフレットを見比べてみようと思います
ほんの少し高くなりましたが
泊まるホテルも乗る航空機も同じものですから
早く抑えた分の手数料だと思うことにします

お礼日時:2014/01/27 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!