
20代女です。
付き合いの長い友人が2人おり、よく3人で出かけますし、親友と言っていい関係だと思います。
基本的に一緒にいると楽しいのですが、
最近、そのうちの一人(以下Aとします。)とどう接したら良いか悩んでいます。
彼女は負けず嫌いというか、自己顕示欲が強い所がありまして。
女性によくある事ですが、
例えば、私がコートを買った時、
次に会うと、Aは新しい財布を買っていて
それに対して、可愛いね♪と誉めた所、〇円ぐらいだったの♪と私が買ったコートの値段と同じ金額を言ってきたり。
(本当の金額は違っている;)
その他小さい事が多々ありますが…
私がする事に対して、勝手に対抗意識を燃やしているというか…
でもAからしたら、私が自慢している、と勘違いしていると思うのです。
ちなみにもう一人の友達Bに対してAは上のような態度は取りません。
なるべく服の値段を聞かれてもごまかしたり、Aを刺激するような言葉は言わないように気をつけてますが、
それでも、何気ない一言にも敏感に反応されたりして困るというか、イライラしてしまいます。
(先日、口にヘルペスができてさーと、Bにポロっと言ったら、Aに、私は今口内炎ができて大変なのと言われました。口内炎が痛いのはわかりますが…。)
上記のような事にイライラしてしまうという事は
自分も、十分、自己顕示欲の強い嫌な奴だと思います。
しかし、せっかく会うのだから、もっと平和にというか、双方が気持ち良く過ごしたいのです。
Bも困るでしょうし。
彼女とどう接したら、彼女は私に対抗心を抱かなくなるでしょうか?
他人を変えるのは難しいので、自分が気にしないようにするしかないのでしょうか…
どうか、今後の接し方について、アドバイスをお願い致します。
ちなみに、上のような態度のAですが、
たまに、羨ましいと言ってきたり、お母さんみたいだと言って甘えてきたりします;
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下、
自分の経験をまじえて、この質問文から推測して回答します。
まったくの見当違いでしたらすみません。
>もう一人の友達Bに対してAは上のような態度は取りません。
あなたはおそらくAさんになめられています。
なめているから、いじのわるいところを出してくるのです。
「いじめる」という行為は、実は優しい相手に「甘えている」んです。
あなたは甘えられそうな人とAさんはふんだのでしょう。
Bさんは、体がガッチリしていたり、
やったらやり返されそうな人だったり、
Aさんに対して、怒るときはきっちり怒っていませんか?
対して、あなたはもっとフンワリ優しげな感じで、
少々のことはいいよいいよと流して、
やってもやり返されなさそうな感じではありませんか?
優しくするのは、優しい相手だけでいいんですよ。
Aさんはピュアなところがあるのでしょうけど、優しい人ではありません。
Aさんは、やってもやり返されない相手を試して選んでいます。
だから、Bさんにはシッポを出さないで、あなたに出すのです。
>たまに、羨ましいと言ってきたり、
>お母さんみたいだと言って甘えてきたりします
わたしにも、似たような人が前にいたんです。
同居人なので避けられませんでした。
たぶんその人の方が重症だったと思いますが。
競争心、嫉妬心、依存心が強く、
優しくすれば増長し、
私をしいたげながら甘えようとする気持ちがどんどん強くなったので、
つきあいきれなくて疎遠にしました。
優しくさとそうとすれば、本気にとらないでスルーするし、
怒ったこともありましたが、遅すぎたようでした。
ものすごい罵倒で逆ギレされました。
最初から優しくしなければ、
へんに甘えられずにただの同居人として対等な付き合いもできたかもしれませんが、
今となっては、とにかく離れられてよかったと思っています。
その人は本当に強烈でした。
彼女はあなたに「負けてくれる人」になってほしいのですよ。
あなたは全部わかっていて、それでも優しさで、愛情で、負けてくれる人。
子どもとゲームしてて、大人が負けてやるようなものです。
あなたなら負けてくれそうだから、わざわざ張り合うのです。
お母さんの愛、自己犠牲の愛を、あなたに求めているのでしょう。
あなたが、それをくれそうなニオイがするから。
でも、他人でしょう。それに同年代でしょう。
彼女に無償の愛を注いだって、あなたは何にもうれしくないし、
友達付き合いはボランティアじゃありません。
彼女は優しくされても感謝して恩返しするどころか、
増長し、音を仇で返すような人ではないでしょうか。
優しくすればするほど、
エゴが大きくなって、エスカレートする人というのはいます。
自分の子供でもないうえに、
同年代の大人ですから、よけいに手におえませんよ。
そういう人には、厳しさこそが必要だったりもします。
おそらく、
あなたはやさしくありたい人なのだろうと思います。
その気持ちはよくわかります。
けれど、やさしさを注ぐには、ふさわしい相手を選ばないとだめです。
ほめて優しくすれば伸びる子は、自制心のある子です。
自制心のうすい子は、動物と同じように、アメとムチで教育するしかないのです。
本当の優しさは、ダダをこねる子供のいうことを聞くことではないと思います。
夜中にチョコレート食べたいって子供が泣きだしたら、
好きなだけ食べさせる親みたいなものです。
その場はよくても、長い目で見れば相手にとっても自分にとっても
毒になる優しさは、あげないほうがいいんです。
>もっと平和にというか、双方が気持ち良く過ごしたいのです。
Aさんは、自分が気持ちよく過ごしたいと思っています。
Aさんも友達にやさしくするのは、自分のためです。
仕返しがくるようないやがらせは、Aさんだって友達にはしないんです。
Aさんはあなたとは種類の違う人間です。
あなたのような平和主義ではないんですよ。
あなたはきっと、やさしすぎてAさんに苦情を言えないのです。
でも、つきあいつづけたいのなら、早めに怒ってください。
アメとムチでうごくタイプの人間は、
早めにムチを見せると、それ以上決して踏み込んでこないのです。
いったんなめられると、そこから撤退させるのはずっと難儀します。
手遅れになってからいきなりドカンと怒ると、Aさんとの仲は崩壊するしかなくなります。
Aさんのような人は、自分に対する他人の怒りを受け止めることは難しいでしょうから、小さいうちに早めに言ってあげてください。
優しく諭すだけに留めて、分かってもらおう、察してもらおうとしても無駄で、
あなたは既になめられているので、
怒った雰囲気で言わないと、怒っているとわからないだろうと思います。
優しすぎることは、決していいことではありません。
自分も、相手も、ダメにしてしまいます。
ご自身の経験を踏まえての回答ありがとうございます。
確かになめられていると思います。
しかし、私はどちらかと言うと、発言に対し、ビシバシつっこみをいれる方で、
以前Aと似たような人と縁を切った事があるのでどちらかというと、回答者様のおっしゃるBの特徴に近い感じなのです;
説明不足ですみません。
ただ、優しくありたいと思うのはズバリでして、
Aの態度にハッキリと怒った事はありませんでした。
自分が思うより、甘やかしていたのかもしれません。
手遅れになる前に、ハッキリ言おうかと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます!
大変参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) 質問相談! 田舎に帰ると世話焼きな知り合いAが勝手に親友をB紹介してきた。頼んでないが。皆女同じ年 2 2023/05/11 11:49
- 知人・隣人 病の不安を抱えてる友人に妬みを持たれてまで寄り添えなくなりました。 4 2023/08/23 23:55
- 夫婦 どう恩返しを妻にするか…何というか戸惑いのあるオッサンです 今日、普段通りに仕事しながら妻とLINE 2 2022/03/23 21:52
- 友達・仲間 裏表があり、嫌味を言ってくる友人について。 学生時代からの友人がいます。 前々から感じていた違和感に 1 2022/10/28 03:39
- 所得・給料・お小遣い 私って欲張りですか? 私の家はお小遣い制ではなく、年に1度の誕生日にもらえるお金とお年玉だけで1年を 3 2023/04/11 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 長文で申し訳ないがガチ回答求む。 同性愛者の彼女と別れる話の トーク内容にて。 以下の通りでも大丈夫 2 2023/04/20 00:12
- 友達・仲間 関わりたくない人。 1 2022/11/05 06:51
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の舐めた態度
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
怒ってる?と聞かれるのが嫌です
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
電話を自分から切れない方って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報