電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在ETCの取り付けでアクセサリー電源を取り出そうとしています。
オーディオハーネスから分岐させようと考えていますが、
・カーオーディオ本体からの配線
・配線キット
・車本体側の配線
どれから分岐させるのが良いのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (4件)

特定のラインならその3つ全てが直結しているのであって、どの部分から分岐させても同じ事です。


accのラインから取るのだろうと思いますが、配線を傷付けないために、ギボシで分岐コードを1つ自作して途中に割り込ませるといいです。車を乗り換えてもそのままつかえますしね。
accには電圧がかかるので、コードの受け側をオスにしてメス端子を2つ付け、片方はオーディオ、片方を他のアクセサリーへつなぐのが順当です。
配線キットの部分がギボシで同様になっているハズですから、そこへ分岐コードを割り込ませるのが一番簡単でしょう。
ワリイけど、ヒューズboxから取るのはお勧めしませんね。簡単ではありますが。
    • good
    • 0

車両側配線を直接いじるのは避けた方が良いかと思いますが…。



私なら配線キットから分岐させますけどね。というか、一般に市販されているオーディオ用配線キット(エーモン等)てアクセサリー電源が二本出ていませんかね?
    • good
    • 0

社外品のカーオーディオならギボン端子て接続していると思いますので、分岐出来る物を購入するか制作して赤線から分岐すれば出来ます。

分岐した後にヒューズを通せば完璧ですね。純正のオーディオならアクセサリー線から半田付けして電源を取れば良いと思います。
    • good
    • 0

>どれから分岐させるのが良いのでしょうか?



 どれでも、同じかと・・・

 私なら <ヒューズBOX>から取るかな~
下記のパーツ使えば簡単だし

http://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=content …

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!