
こんにちは。
今日、ふと思いました。
私は板チョコが好きで良く食べるのですが、20年くらい前から
値段が変わっていないどころか安くなっている気さえします。
今はバレンタイン時期で売り出し中と言う事もあるのでしょうがスーパーなら70円位です。
板チョコではありませんが、少し前にアーモンドピークが期間限定で100円位で売ってましたよね。びっくりしました。
なにかにつけ物の価格が上がる時代ですが、小麦の様にチョコ製品の値上げの話はあまり聞きません。
カカオ豆の相場自体は上がっているようですが小売店には反映されていない様に感じます。
ポテトチップスと違ってお値段据え置きで量を減らすにも限度があるはず。
なぜ板チョコはこんなにも安いのでしょう?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
20年前から価格の変動があまり変わって無い菓子類は他にも色々あります
もう少し遡って40年前から考えるとチョコレートも かなり高くなってます
40年以上前のチョコレートは殆ど5円~30円 高くても80円位が主流
20年前を基準にしたから価格変動が無い様に感じてるのかも知れませんね
なるほど。確かにそうですね。
よく板チョコを買うから意識しすぎていたのかもれません!
個人的にはカップヌードルや缶コーヒーなどは高くなったと感じます。
スーパーでは安いですが、コンビニや自販機などでは値上げを続けていますからね。
板チョコのダースやコアラのマーチはコンビニでも
100円以下で買えるので大変助かっています(○´w`○)
御回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
絞り出しクッキーがだれる原因は?
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
お菓子の袋に付く水滴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報