
外国人の友人で日本語を習っている人に聞かれて困ってしまいました。
「コーヒーを一日おきに飲みます。」
の場合、今日コーヒーを飲んだら次に飲むのは、、、あさってだと思います。
ところが、
「A薬は一日おき、B薬は二日おきに服用」とか、「コンピュータが自動的に一日おきにバックアップを取るようにする。」という場合の「一日おき」は24時間に一度という意味です。一日おきに飲む薬は、毎日飲みます。今日バックアップをとったら、また明日バックアップを取るわけです。
また、「5メートルおきに木が立っている」というのも同じ計算になります。
そうすると、最初のコーヒーの文章だけが、「一日おき」というのは「二日に一度」という意味になります。
外国人としては、「一日おきに」が毎日なのか、二日に一度なのか、わからないわけです。私もそう聞かれて困ってしまったのですが、、
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『~おきに』は、間隔をどれだけ『置くか』、ということです
問題は、間に置くべきものが、アナログ量かディジタル量かということだと思います
『コーヒーを1日おきに飲む』といったときの、間に置かれるものは、1日、2日と数えられる、ディジタル量の『日』ですが、薬を飲んだり、バックアップを取ったりというのは一般に時刻を決めて行うものですから、その場合、間に置かれるのは、距離などと同様のアナログ量『時間』となります
たまたまそれが24時間だと『1日おき』になるわけで、ディジタル量の場合の『1日おき』とは意味が違ってくるのだと思いますす
No.4
- 回答日時:
そうでしょうか・・・・私は・・・・
●「コーヒーを一日おきに飲みます。」
の場合、今日コーヒーを飲んだら次に飲むのは、、、あさってだと思います
◎これについては、「飲む日」の翌日は「飲まない日」質問者と同じ解釈です。
●「A薬は一日おき、B薬は二日おきに服用」
◎これは、A薬は 今日服用したら、1日あけて、次は明後日に服用。 B薬は 今日服用したら、2日間隔をあけて、次は明々後日服用と解釈します。
●「コンピュータが自動的に一日おきにバックアップを取るようにする。」
◎これは、バックアップを「とる日」と「とらない日」が交互に来ると解釈し、時間で云うなら48時間に一度に設定します。
●「5メートルおきに木が立っている」というのも同じ計算
◎これも、何ら抵抗無く、文字通り木と木の間隔が5メートル(植木算?)と理解します。
◎この例えの様(5メートル)に、上記の薬やバックアップの例えが、「24時間おき」や「48時間おき」となっていれば、質問者と同じ解釈になると思います。
☆質問者の方が、何か言葉の迷路にはまってしまったのでは、ないでしょうか・・・・?
それとも私が・・・・?
No.2
- 回答日時:
「~おき」は「~だけの間を置いて」
という意味なので、
「一日おき」は「一日の間をあける」、
「二日おき」は「二日の間をあける」
の意味です。
「5メートルおきに木が立っている」は、
「5メートルずつの間をあけて木が立っている」ということです。
「A薬は一日おきに服用」
は毎日ではないと思いますけど・・・。
何か変ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 薬の飲む量について 不安障害のために、アルプラゾラム一日1〜2錠、眠れない時にエバミールを寝る前に飲 2 2023/03/06 15:59
- 派遣社員・契約社員 皆さんの意見アドバイスいただけると嬉しいです。 自分はとある工場で働いていて自分は派遣スタッフで自分 1 2022/08/24 18:49
- その他(健康・美容・ファッション) ピルの服用について 飲み忘れ 先週の金曜に生理が来て、今週の火曜日からピルを服用予定だったのですが、 2 2023/08/03 07:52
- その他(病気・怪我・症状) 食後3回に分けての服用薬を健康人が面倒を理由にまとめて飲むときの影響 2 2022/08/30 14:42
- カップル・彼氏・彼女 相談にのってください 同棲して半年で付き合って一年半になります。 彼は職場仲間で、遊戯王のデュエルっ 1 2022/10/25 08:41
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- その他(病気・怪我・症状) 毎日お酒をけっこう飲む方へ疑問なのですが…お酒を飲み過ぎたら心臓とかバクバク脈も早くなり鼓動大きくな 2 2022/06/17 14:00
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病でどれがだめかの? 5 2023/03/29 18:04
- カフェ・喫茶店 【コーヒーの歴史・日本史】珈琲はもともとは加琲という漢字で伝来した。日本に伝来した当初の加琲はコーヒ 2 2022/05/15 23:30
- 避妊 ピル服用中の性行為の避妊効果について 低用量ピル(シンフェーズ)を飲み始めて今日で1シート、11錠目 2 2023/08/10 22:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭痛になったら、すーぐ、ロキ...
-
バファリン等の薬は飲みすぎな...
-
空腹時に薬を飲むのはどのくら...
-
抗生物質を服用後1時間でお腹を...
-
助詞「に」「は」「には」の使...
-
統合失調症という病気は 友達に...
-
子供が薬を飲まない
-
1粒飲むだけで・・・こんな薬...
-
竹取物語において、なぜ天人は...
-
大腸カメラ前日に飲むプレゼニ...
-
錠剤の最低価格は、1錠5.9円に...
-
医薬品のPVとPQについて 医薬品...
-
旦那が誘ってくれなくなった
-
プルダウンをふたつ(全部で3...
-
ステロイドや免疫抑制剤と車酔...
-
あと20年経てば若返りも可能と...
-
バルク素材ってなに?
-
もしあなたが店の定員さん(レ...
-
石川啄木の うすみどり 飲めば...
-
エビオス錠は成人一回に10錠も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報