dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンでインターネットをするためにプロバイダと契約しようと思っています。

よくオンラインゲームをしたり、動画を見たりします。
半年以内に寮へ引っ越すので、持ち運びのできるWi-Fiプロバイダなどがいいです、

よくWiMAXや、pocketWi-Fiなどは耳にしますが、どれが良いのでしょうか。

外に持ち歩いたりはあまりしないと思います。

A 回答 (4件)

先のやり取りをみましたが、固定回線を引くのは


難しいとの事ですね。

モバイル系回線は(1)さんも言われていますが、
オンラインゲームには厳しい状況になりますね。
プレイすると体感出来る場合もありますが、動作に遅れが
生じたりします。 他のヒト(例えば有線接続のヒト)と
PTを組んだ時、一人だけ反応が遅れたり・・・とか。
ゲームにもよりますがね。。。

でもそれしか(モバイル系しか)選択出来ないのなら、
仕方ないですね。 上記の様な弱点を承知の上で
プレイするしかない訳で・・・。

*結局、WiMAXなど幾つかの選択肢はありますが、
室内だと繋がりにくかったり、問題が起きやすい事が
ありますね。 なので、決定打はありません。
結局、運次第なのです。 どれが良い!という断言は
出来ないという事になります。
ただデータ容量制限が無いという点でWiMAXになりますかね。

http://www.uqwimax.jp/service/area/
このページを観れば載っていますが、Try WiMAXという
お試し制度がありますので、試してみる事を勧めます。
    • good
    • 0

No2です


>寮で工事が必要とのことでしたし、
光回線は別としてADSLなら既存で電話回線があるなら工事はありません
(あるとしたら局内工事の話であなたには影響ありません)

>同居人も何人かいるので電話回線は出来るだけ
良の電話で電話回線も違うのであれば関係ありません
共同使用で電話回線が1つしかないって話が違いますけど

電話でなくでもCATVなどの選択肢があるかもしれません
モバイル回線に走る前にもう少し詳しく調べることをお勧めします

WiMax回線だからOnLineゲームができないとか言ったことはありません
ただしゲーム種類などによるのは確かです
実際私は現在WiMaxs使用で(大抵数メガは出てる)
以前は3G回線で実測300k程度しか出ない環境で使っていましたが
オンラインゲームしていたことがあります(軽い3D MMORPGやってた)
※ 実測といっても計測速度や時間帯で変化します
  (当時平均目安でそれぐらいだったということです)

リアルタイム性求めるものにはおすすめできません
    • good
    • 0

>外に持ち歩いたりはあまりしない


その状態で持ち運びに主眼を置くのはなぜ?
持ち運ばないなら固定回線をお勧めします

>Wi-Fiプロバイダ
プロバイダ云々の話ではなくて回線の問題です

現状でデータ量制限がかからないのはWiMAX(ノーマルモード)のみ
WiMAX2のキャンペーンまだやってたら微妙に違うけど未確認

後は使用エリアとの兼ね合いで選んでください
(WiMAXの屋内使用は条件次第でエリア内でも最悪)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
寮で工事が必要とのことでしたし、同居人も何人かいるので電話回線は出来るだけ避けたかったのです。

お礼日時:2014/02/08 17:29

WiMAXやpocketWi-Fiといった接続方式は


動画の視聴程度ならば特に問題ありませんが、
オンラインゲームはプレイできません。

ご希望の接続方式は外部からの無線を利用したものです。

外部からの無線方式を利用している接続方式は、
持ち運びなどの手軽さと引き換えに通信品質(速度)が
安定しにくい=遅延するデメリットがあります。

常に(比較的)高い水準で通信品質が安定している
有線とはそこが異なる点ですね。

オンラインゲームなどの他人と環境を共有する類のコンテンツを
遊ぶ場合、ログイン自体はできますが、上記の速度遅延によって
敵の攻撃が実際よりも遅れて見えてしまうなどと言ったことで
自分だけが攻撃を避けられないといった状況に陥りがちです。

ゲーム内でチャットだけしているなら別ですが、それは
大部分のプレイヤーにとって望むものではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりオンラインゲームは難しいのですね・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/08 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!